見出し画像

#804 会議の議事録、「文字起こし」するか「その場でタイピング」するか問題

新しい会議が発足するということで、その議事録係の依頼がきた。議事録ってものは、組織図上、主催者の部署がやるべきなんじゃないのか?と思いつつもとりあえず引き受ける。

この会議、立場上発言もしなきゃいけないので、マルチタスクが出来ない私に議事録係が務まるのだろうか?と、少し不安でもある。

マルチタスクが出来ないならば、他の手段を考えてみる。そして、「文字起こしアプリ」というものがあったなということを思い出し調べてみる。こういった「あまり使ったことのないジャンル」のアプリを調べるときは、とりあえずググってみるんだけれど、まともなページにたどり着いたことは無い。

だいたい上位にヒットするのは広告ページだし、「まとめサイト」もよく知らない会社のPRページにたどり着くことが多い。加えて内容が薄い。やはりインターネットという大海の泳ぎ方をよく知らない自分がいる。

とりあえずたどり着いた先はここ👇

そして、上記ページの最初に紹介されている「Notta」というアプリを以前使ったことを思い出した。もう削除してしまったので使い勝手もよく覚えていないし、アイコンも変わってしまった。

議事録作成ぐらいならば、その場でタイピングした方が早かったりもする。文字起こしだと、「起こされた」文字を確認して後で修正しなければならないし、重要な部分もそうでない部分も全ての発言を拾ってしまうから、量も膨大。それをいちいち削っていく作業が発生し面倒。

そう考えると、リアルタイムで重要な部分だけタイプしておくことが最も早いのでは?とも思える。この取捨選択が悩ましい。

前職では広報をしていたため、インタビューやインタビュー内容を文字起こしする機会も結構あった。当時の記憶を辿ってみると、文字起こしアプリは存在したけれど、実用レベルなものは皆無だったな。そう考えると、時代は進んでいるんだな。

当時使っていた機材は、iPodTouchのボイスレコーダー。iPhoneでも良いが、着信があると困るので、通信機能のない「Touch」を使っていた。iPodは意外と優秀で、3名くらいまでのインタビューならば、結構録音の質も良かった。

ここから先は

394字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?