元を取りたい心理 タカフミの心理講座14

こんにちは。
noteをご覧くださりありがとうございます。
約2か月(60日間)に渡って、心理学を学びながら、心理カウンセラーの資格を取得し毎日noteを勉強日記として更新してきました。

毎日更新した中で、「参考になった」とか「毎日拝見しています」などの声も多くいただけました。有り難い限りです。
少しでも誰かの役に立つのであればと思い、今後も更新して行こうと思います。

内容としては、
自分が勉強した知っておくといい知識、なるほどなと思う心理学、心理カウンセラーとして考えを発信していきます。

毎回、もくじも載せていますので、気になるなと思うものだけでもよかったらご覧ください。
ては、スタート✨✨

もくじ

・元を取ろうとしてしまう
・損をすると取り返したくなる
・恋愛面で有効なサンクコスト

元を取ろうとしてしまう

食べ放題や飲み放題に行ったときに、
「これだけ食べれば元取れたよね」なんて思ったことありませんか?
僕はよくあります笑

人は、費やしてきた時間やお金を取り戻したくなる心理が必ずあります。

恋愛面でも同じことが言え、
恋愛関係で2人の気持ちの温度差が大きい場合、立場が弱いのは「惚れている側」「追いかけている側」ですよね。
なんとなく相手に尽くしたり、あるいは貢いだりすることになったりします。
そのようにして相手の愛を得ようとする人の心には、ある種の打算が働いています。
これを「サンクコスト効果」と呼び、
自分が労力やお金をかけた分、愛情などで報われるはずだと考えるようになります。

このサンクコスト効果こそが、元を取ろうとしてしまう心理の正体です。
特にお金絡みは執着心が強く働くようです。

損をすると取り返したくなる

サンクコストとは、埋没費用といいます。
ウィキペディアでも調べてみました。

要はかけた資金は返ってこないというもの。
なので、サンクコストの場合は早めに忘れるしかないということです。

1番よくないのは、投資家やギャンブラーの心理に似たものです。
「もう少しで成果が出るはずだ、、」とか
「100万つぎ込んだんだから、勝つまでやる」などです。
どんどんつぎ込み、破産しかねないといった状況です。

こうなる前に見切りをつけるしかありません。
損と考えず、勉強代(授業料)なんて考える人も最近では多いですよね。

恋愛面で有効なサンクコスト

恋愛面では、逆にこのサンクコストを相手へ仕向けられれば、バランスは大事ですが、
自分の価値が上がり、相手は関係を深めようとしてくるとも考えられます。

たまに女性で男性とご飯に行ったら奢ってもらえるのが当たり前と考える方がいます。
友達、知り合い程度では
その考え方の人は嫌ですが、こちらが相手に好意があるのなら、そんなに嫌ではないものです。
なので、恋愛関係にある場合であれば、相手の嫌がらない程度に貢がせるのもありだと思います。
なかなかできない人でも、
貢がせた分、価値が上がると考えればできるものではないでしょうか?

今回は元を取ろうとする心理からサンクコストのことを書かせていただきました。
参考になれば幸いです👌

また次回もお楽しみに✨

お読みくださりありがとうございました😊

#美容師 #心理 #心理学 #メンタリスト #サンクコスト #恋愛 #貢ぐ  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?