見出し画像

フリーランスを始めて3ヶ月を終えた感想(簡単ではない、、、けど、、、)

こんにちは!
営業フリーランスとして活動しています芳賀(はが)と言います。

 フリーランスを始めて3ヶ月が経過しました。先日ツイートさせていただいた内容に関して、いくつか個人的に質問をいただけたので語弊が無いように補足も含めて記事を作成させていただきました。

※先日投稿したツイート

画像1

 僕のスタンスとしては良い部分も悪い部分も含めて営業フリーランスの認知をしていただきたいと考えています。なので、悪い部分も書くのですTwitterだとネガティブな点ばかり伝わってしまうので項目を分けて補足していきたいと思います。

 付随して、この3ヶ月間で様々な状況や心境の変化が起きました。この変化はこれから独立していく方が感じる可能性が高い内容かと思うので共有させていただきます。

■フリーランスの信用に関して

「過去の実績はそこまで関係ない →個人だと信用は落ちる」

 過去の信用、信頼が全く無くなるということではありません。僕自身、今までお付き合いをいただいてきた方々に助けられています。なので、過去の縁が無くなるという話ではありません。あくまでも新規で取引をするときに力関係と寄り添い度合いが低く感じることを表しています。正直にお伝えするとフリーランス とお付き合いしたいと自ら望む企業はほぼありません。
何かしらの状況が相まって相談をもらえるケースがほとんどです。
(テレアポなど一部を切り取った案件、成功報酬系の案件など)
 これは仕方のないことかもしれませんが、やはり現場の営業フリーランスは都合の良いタイミングと労働力の互換でしかないです。(この現状は自分自身が変えていきたいと思っています。というか変えます!)
企業とフリーランスが台頭でお互いが切磋琢磨できる環境は必要だと思っているので実現していきます。


■人脈はいつでも大切にすべき

「人脈は重要 →ただ先に求めてはダメ」

 人脈はかなり重要です。僕は応援者という表現をつかいますが、独立したてで気付かされるのはフリーになれば過去の役職は全く関係なくなるということです。そうなると過去の自分を知らない人はなかなか評価をしてくれません。その中で過去から付き合いがある方は評価を変えずにむしろ応援してくれる。

 僕は人脈にめちゃくちゃ恵まれていて、
「大変そうなら仕事は俺が引っ張ってくるよ!」
と言ってくれた方々がいて今の僕があります。
1ヶ月目は決まりかけていて期待していた案件が2件もなくなりました。
正直、絶望的でした。。。
でも逆によかったと思っていて、早い段階で気づくことができました。
自分の今の実力を。


 案件が決まらないということは自分の能力が足りなかったということ。そもそも案件の角度の認識がずれており、見定める目がなかったこと。大きな課題を初月で自覚することができて対策を打てたことは良かったと思います。
独立は一人で頑張らなければいけない印象をお持ちの方もいるとおもいますが個人的には逆で、人との助け合いの中でしかビジネスはうまく回っていかないと考えています。

■まずは相手に勝ってもらう

 ここはかなり重要と考えているので長めの文章になりますがお付き合いください。フリーランス開始時は報酬を高めに設定して、逆に自分が企業より上という誤った認識(極端に言うと)でした。新規だと信用がないのだという気づきの点から報酬面は変更して、まずは自分が価値貢献していくことから考える様になりました。

 フリーランスとして独立して感じるのは会社員と比べて、成果に対する責任は重くなるということです。食べていくためにという点もそうですが、企業は基本的に法人と付き合っていれば万が一のリスクヘッジになる。わざわざリスクテイクしてフリーランス を雇う必要がない。特に営業系のフリーランスはそうです。エンジニアやデザイナー系の職種であれば任せる理由もあるが営業は個人で差が示し辛い。ポートフォリオが社内での成果でのアピールになってしまうことが原因だと思う。いくら社内で活躍して表彰を受けていても社外に出た時に活躍できる保証はないので。だとすると何もポートフォリオがない状態でスタートする営業フリーランス は信用がかなり低い。ここはリファレンスチェックの導入で改善していきたいですね。

 そんな中で過去の会社員だった時と同じく効率を重視して仕事を請け負っているとそもそもの案件が枯渇してしまいます。大切なのは先に「give」すること。自分から求めてしまうとスタートのチャンスを失ってしまうことがあります。だとするとスタートは少々厳しくても案件を請け負って、結果を出していくことが重要です。その後で発言権を得て、交渉していくのがベストだと思います。ビジネスをしていて思うのはgiveは与えた内容の20〜30%程度しか返ってきません。だとすると自分が求めている成果の3倍を相手に当てないと欲しい結果は得られません。
無料の支援というレバレッジを利かせて後から大きな成果を狙うことをおすすめします。最初から大勝ちを期待していても無理。小さい勝利を続けて最終的に大きな勝利につなげましょう。


■時間の使い方(セルフコントロールは簡単では無い)

「働く時間の長さも重要 →効率だけ考えてはダメ 」
「時間 最初は基本的に暇 →セルフコントロール重要(受け身だと死)」
「時給、人月の報酬 →時間に縛られない報酬へ」

 時間の使い方はかなり意識をしています。会社員時代と比べて自由に使える時間は多いものの楽ではありません。なぜなら仕事が勝手に降ってきて、それをこなすだけで給与が入ってくるわけではないからです。かつ、自分の実力を上げてくれる、あるいは気づきや課題を与えてくれる上司はいません。だとすると「業務(報酬をいただいている仕事)」「現在の案件獲得」と「未来への自分の実力アップに向けた動き」のバランスをとらないといけません。そして、難しいのは教科書も事例もない中で始めることです。何をどのバランスですればいいか全くわからない中で自分なりに時間割を作って計画通りに決めて動くことが必要です。

■とはいえ独立はやりがいがある!

 ここまでは良い部分と悪い部分を3ヶ月で体験して感じた内容をフラットにお伝えさせていただきました。個人的な感情をお伝えすると独立して後悔は一切ありません。むしろやりがいを感じて充実しています。現状はお世話になっている方々の協力もあり、会社員時代より報酬としては高くすることができています。(この辺の収入面の推移はよく質問をいただけるので後ほど記事にしていきます。)
 ただ、収入が高くなったから楽しいわけではなく、自分で意思決定して仕事を請け負って、ダイレクトに評価をされること。あとは他の会社の優秀な人材と一緒に仕事をすることで自分自身の成長のエンジンになっているからです。まだまだ、自分自身が満足する結果には程遠いのですが着実にすすめていることやできなかったことにチャレンジすることはめちゃくちゃ楽しいですね。これは個人の性分かもしれませんが。

長くなってしまいましたが、お付き合いくださってありがとうございました。最近はTwitterで発信し続けているせいか個人的な相談を受ける機会も増えてきました。もし、気になることや悩んでいることがあればTwitterから気軽にDMください!
僕自身が周りに助けられたように役に立てるかもしれないので!

新しい取り組みも12月から始めていきますのでそちらもご期待ください!
ではまた!

■Twitter(毎日発信中!)
https://twitter.com/Takafumi_Haga

画像2

■facebook
https://www.facebook.com/takafumi.haga.5

■Instagram
https://www.instagram.com/takafumi.haga/?hl=ja

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?