見出し画像

色々な事の再確認

昨日の事ですが仕事をお休みして、免許証の更新に。
前回の更新は裸眼で大丈夫だったけど、最近は視力落ちてきている気がする。メガネの覚悟かな?あっ、メガネも度が合っていないかも。視力は何とかなるかな大型持っているので深視力なるもの出来るかな?なんて事思いながら向かいました。感染対策のため、免許センター入ってから整列です。更新の申込書を貰う、記入する、提出する、検査する、写真撮影、講習、新免許証もらう、こんな順番。
視力検査やっぱり引っかかりました。メガネ持ってきているんでメガネかけます。普通車だけならギリ大丈夫だったらしい。メガネかけます。違う機会で深視力を…。
これヤバい。3本線があって真ん中が前後動くので、一致したらボタンを押すなんて検査。最初動いている違いが分からなくて、違いがわかるまで時間かけてしまって、職員の方すいませんでした。
やっぱり、車用に新しいメガネ作ろう。なんて感じながら、講習を受け新しい免許証をもらいました。再確認ですね。

その後、平日じゃなきゃできない事こなして、資格試験の受験申し込みをズルズルしていたのを申し込んだ。コロナ禍で試験地は県外、自分の身、世の中の状況を理由に諦める口実を探していた部分もあったので、退路を断つ意味で申し込んだ。
今まで思っていたこと改めて再確認して突き進むために1日に。

さりげない気配りにも囲まれていました。
ワォ!いきなりある人から花の贈り物、日付けがかわった瞬間にメッセージと、ケーキとお洒落な靴下とハンカチ、大好きなスタバのチケットをプレゼントしてくれたり、メッセージをいただいたりしました。実は誕生日だったんです。たまたま知っていた人が、覚えていてくれたことが有り難かったです。これも有り難さを再確認。

今日もありがとうございます。

#再確認
#免許更新
#深視力
#メガネ
#受験申込
#退路を断つ
#さり気ない気配り
#ありがとうございます
#たかだスマイルサポート
#コーチング
#産業カウンセラー
#笑顔

この記事が参加している募集

#noteの書き方

28,950件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?