見出し画像

アジアの語源

ある本を読んでいて、「這裡」という言葉が出てきました。本の中では音読みで「チャリ」とルビが降られていて意味がピンと来てなかったが、訓読みで「こちら」という記載もあり、中国語の「这里」から語源が来てるなと気づきました。

調べてみると中国語の簡体字で「这里」は繁体字で「這裡」ということ。簡体字は20世紀初めに造られたので、繁体字が日本に伝わってきたんですね。
今の日本語→昔の日本語→繁体字→簡体字という順で勉強していれば違和感無かったかと思いますが、真ん中を飛ばしてましたね。こういう気づきは歴史を勉強するモチベーションになります。

ちなみにベトナム語ではchỗ này(チョーナイ)、こちらは語源が見えない。。。英語はetymologyをつければ語源はわかりますが、ベトナム語はどうしたら語源が見えるのだろう?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?