見出し画像

自分で体調不良をやめられるとしたら

病気や痛みって、
あなた自身が望んで発生させているとしたらどう思いますか?

そんなことする訳ないじゃないか!って思いますよね。

私もそう思っていました。
顕在意識の自分からみたら、嫌なことです。
だって辛いですよね、しんどいですよね。
ただ、病気でいる・痛みを出すことによって得ているメリットってないですか?

例えば小さい頃風邪をひくと

・優しくしてもらえた
・普段食べれないフルーツを食べることができた
・学校を休んで家でゆっくりできた

などなどの恩恵にあずかる事ができたのではないでしょうか。

実は大人になっても、そういったことを無自覚で選択しているかもしれません。

私自身、二十数年来の頭痛と下痢、痔、肩こりを「セルフイメージ」に気づくことですんなりとやめることができました

頭痛に関して言及すると、いろんな対策をしました。

・頭痛外来に行く
・漢方を飲む
・鍼灸に通う
・整体に通う
・体の構造を学ぶ
・心理学を学ぶ
・運動習慣を設ける
・サプリを試す
・数ヶ月カフェイン断ちをする
・低血糖ケアをする
・スマホ断ちをする
・早めに就寝する
・無農薬野菜を選ぶ
・化学調味料を避ける
・神棚作って、お参りを定期的に行う、ご祈祷を受ける

などなど、いいと思う行動は一通り試したつもりです。

それらを継続して少し良くなっても、ぶり返すを繰り返して、私のバッグには常に鎮痛剤を入れていて
出かけるときに、薬が切れていると不安でしょうがないような状態でした。

天気が崩れると、体調も崩す。
気圧が分かるアプリをいれて、常に気にしていました。
体調が最高の日なんて、1年に数日もないような日々です。

30代なかばにもなると、薬が効いている時間も少なくなってきて、使う頻度も増えていきました。
薬にカフェインが入っているので、眠りも浅くなって、日中の集中力も下がります。
胃腸も荒れて、それも体調不良に繋がります。
仕事のパフォーマンスにも影響が出てきます。
もう体質なのだから、一生頭痛と付き合っていくしかないと諦めていました。

このワークに出会って、まさか自分が頭痛を引き起こしているなんて信じられませんでした。
頭痛は2ヶ月もかからず、やめてしまいました。

今は気圧に左右されることも殆どありません。
こんなに体調がいいのは、今まで生きてきて感じたことがないです。

体調悪いって嫌なことですよね、でもそれは潜在意識からのメッセージです。

それに気づいて、「セルフイメージ」をセットし直せば、私のようにすぐやめることができます。

そしてこれは体調不良だけでなく、人間関係・仕事・お金など全てに関わってきます。

仕事がうまく行かなくて、新たにスキルを身に着けて、行動をどんどん改良して行っても、うまく行かなくなってくる、そもそも行動も取れなくなってくるのは、体調不良と同様に「セルフイメージ」のセットが上手く行っていないだけです。

引き寄せたい引き寄せたいと思ってますよね?

実はもうすでにすべて自分で、引き起こしているのです。
思った通りの現実が起こっています。
それに気づいて、セットし直すだけです。

#絶望
#希望
#深い悲しみ
#喜び
#脳科学
#トランスワーク
#生きる目的
#本当の自分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?