おざわ たかあき

挑戦したい人へ発信/一歩踏み出せないその背中を押したいアラフォー男/7回司法試験に落ち、30代どん底から這い上がった不動産鑑定士で会社後継者/その七転び八起き人生は下記URLで公開/人生無駄な経験は一つもない/小さくてもいい その一歩を踏み出そう/

おざわ たかあき

挑戦したい人へ発信/一歩踏み出せないその背中を押したいアラフォー男/7回司法試験に落ち、30代どん底から這い上がった不動産鑑定士で会社後継者/その七転び八起き人生は下記URLで公開/人生無駄な経験は一つもない/小さくてもいい その一歩を踏み出そう/

    最近の記事

    • 固定された記事

    ≪おざわたかあきの自己紹介≫

    どうもこんにちは。おざわたかあきです。 記念すべき最初の投稿ですが、 このnoteのテーマと僕自身についてご紹介させていただく機会にしたいので 少しだけお付き合い下さいね。 このnoteでは一体どんなことを発信していくのか 誰に発信するのか おざわって、一体どんなやつなの? お前だれ?? そういったご質問にお答えするために ・私自身の生い立ち、 ・長い間の受験期間の間どうやってモチベーションを維持してきたのか、 ・日々大切にしていること、 ・してこのnoteスタートに

      • 不動産鑑定士試験との出会い

        こんにちは。おざわです。 今回から不動産鑑定士試験についてお話ししていこうかと思います これまでは、「試験勉強を始めようか悩んでる方へ」「試験勉強を始めようと決めたら伝えたい事」として、試験勉強全般に関する大切な事をお伝えしてきました ※これらは下記記事をご覧下さい <試験勉強を考えてる人へ ~悩める人へのメッセージ~> <試験勉強をすると決めたら ~挑戦する人へのメッセージ~> 今回は、不動産鑑定士試験について、どんな職業・試験なのか、受験したきっかけ、合格までの道

        • 試験勉強をすると決めたら ~挑戦する人へのメッセージ~

          こんにちは、おざわです 前回のnoteでは、試験勉強をしようかどうしようか迷っているすべての人へ というテーマでお話ししました 今回は、『試験勉強をすると決めたら、、、』についてお話ししていきます 試験勉強をすると決めたら、もちろん試験内容を調べたり、目標設定や勉強計画に移るのが通常ですが、その前に試験勉強全体に通ずる根本的なお話をぜひしておきたいと思っています これまで長く試験勉強してきた経験における共通の学び・気づきなどを発信していくことにより、どこかで誰かが読ん

          • 試験勉強を考えてる人へ ~悩める人へのメッセージ~

            こんにちは、おざわたかあきです 前回のnoteからだいぶ間があいてしまいましたが、前回もたくさんの人に読んでいただきうれしい限りです。 前回noteでは、次回予告としては以下を挙げました ①試験勉強をしようかどうしようか迷っているすべての人へ ➁試験勉強をすると決めたら 今回は①について思うことを発信していきたいと思っています 試験勉強をしようかどうしようか迷っているすべての人へ 僕から思うことを伝えたい そして試験勉強をすると決めたら 始めるにあたり頭に留めてい

            僕の受験経験 ~しくじりの全て~

            こんにちは、おざわたかあきです。 前回の初note(自己紹介)を公開して1ヶ月ほどが経ちますが、 かなりの反響をいただきまして、うれしい限りです ≪おざわたかあきの自己紹介≫ 感想・コメントいただいた中にはこんなものがありました (※一部改変させていただいてます。ご容赦下さい。) ↓↓↓ ✅初noteおめでとうございます ✅note読みました。いろんな大変なことを乗り越えて今頑張ってるんですね。誰の背中を押せたらいいなって同じ想いを持って発信してるんだなと思って