日本の偉人による『人との繋がり』名言集(12選)

一人にするなら全員にしろ。
それが出来ないなら誰にもするな
hide(X JAPAN)

人と人との繋がりは、
何にも変えられないものなので、
そこは大切にしたいです。
三浦春馬(俳優)

眠れない時もあった。
考え出すとね。
誰にも見せない、
弱いところは。
山本KID(総合格闘家)

人に何かを伝えたいなら嘘をついちゃいけない
志村けん(コメディアン)

人の悪口は絶対口にするな。
人にしてあげたことは、
すぐ忘れろ。
人にしてもらったことは、
絶対忘れるな
石原裕次郎(俳優)

例えば、人と人がたまたま出会って、
素晴らしい関係を築くことがある。
あらかじめこのような人と会うと
心構えをしていれば
違った関係になるかもしれない。
偶然だから、完全な関係が生まれる
勝新太郎(俳優)

人と関わるだけで、
自分が生きている証が、
ひとつひとつ残っていく
岡江久美子(女優)

おごらず、人と比べず、
面白がって平気に生きればいい
樹木希林(女優)

日照りの時は涙を流し
寒さの夏はおろおろ歩き
みんなにでくのぼーと呼ばれ
褒められもせず苦にもされず
そういうものにわたしはなりたい
宮沢賢治(詩人)

うそはいわない
人にこびない
人のかげぐちはいわぬ
わたしにできぬことばかり
相田みつを(詩人)

自分が最低だと思っていればいいのよ。
一番劣ると思っていればいいの。
そしたらね、みんなの言っていることが
ちゃんと頭に入ってくる。
自分が偉いと思っていると、
他人は何も言ってくれない。
そしたらダメなんだよ。
てめぇが一番バカになればいいの
赤塚不二夫(漫画家)

他人に花をもたせよう。
自分に花の香りが残る。
斎藤茂太(精神科医)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?