やっーと週末…。(11月17日)

週5日は疲れますね。。

まあ誰とて週5日なんですけど。

それも分かっててもやはり。

週5日って続くと疲れがとれにくいもんですし、キツいときもありますね。

ゴールデンウィークから7月の半ばまでは5連勤が続くのですけど、ここでこそ祝日が欲しいもの。

山の日とか昭和の日とかは6月にあると嬉しいんですけどね。

特に昭和の日とかは本当にそうです。

今年も10週続けて週5日ですからね。。

本当にしんどい時期でしたし、海の日のところで一気に反動が出てしまった感じですからね。

週休2日制になってますけど、正直週休2日では足りません。

甘いと言われるかもしれませんが、やはり普通の人でも体力がもちません。

海外では週4日制のところもありますし、日本でも導入する企業も出てきています。

週5日働き続けると、疲労が負債のように溜まっていくだけ。

能率は悪い感じですね。

仕事上週5日では厳しい企業もありそうですけど、疲労が回復しないのはもっと問題がある気がします。

土日とどこか1日を交代で休むとかにするのも一考かもしれませんけどね。。

祝日をどうするかもありますけど、日本ももっと休みやすい環境になればプライベートも充実し、勤務能率も上がりそうなもの……なんですが、日本のこの世の中では難しいんですかね。。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?