国会議員のレベル低下。(3月25日)

まあ今に始まったことじゃないですが。

こんなんじゃ無党派層も増えますし、投票率が下がりますよね。

とはいえ、選挙行かないのは誰でもいいと言っているようなものであることは認識すべきですけど。

それにしても、社民党副党首は次の発言が。

社民党・大椿副党首「日本国籍の人のためだけに政治があると思っているところが間違い」と持論展開


……とこれって現実が見えていない人の言葉に感じましたね。

確かに多様性が叫ばれている現代社会ですから、国際的な立場で考えなければならないのが先進国の立場とはいえ。

しかし今の世界情勢をみれば、国家公務員って自衛隊もそうですけど、日本の秩序を守っている方々ですし、絶対に必要な方々ですね(まあ一部、役に立ってない人もいますけど。)。

国家公務員より国会議員のほうが役に立ってないってところに気づいていないし、こんなことを言っているのが国会議員とは。

共産党の議員も「自民の政治を終わらせることが責務」とか言っている時点で話にならないなと。

維新とて、自民を落とすことしか考えていないような発言がありましたし。

どうしたら日本の現状が良くなるか提案すべきでしょうに。

そもそも自民と戦うとかではなく、例えば「国会議員の給料を減らします」と言って、そして実行でもすれば次もその政党に……とかなると思いますし。

さらに国レベルで「子育て支援を強化します」というところの具体的な政策をアピールして、それを実行すれば支持もできるでしょうに。……などなど。

まあこれだけではないですけども、ちゃんとすればマトモな政党も出てきそうなものなのに。

本当に国会議員は誰一人役に立ってません。

世間が分かっている一般人が政治したほうがマトモな政治ができてしまいそうなレベル。

先日の岸田首相のコメントも低レベルでしたけど、それより下がたくさんいるという政治家の現状。

本当にこれじゃ日本が良くなるはずがありませんね。。

自民党を引き摺り下ろすことしか考えてないんですから。

そうじゃないやろ……と心底呆れました。。

野党がこんなんじゃなあ。

意見が合わないなら引き摺り下ろせというのは小学生でもできますよね。。

大企業のマトモな社長さんが国会議員やっていたほうがまだいいかもとすら感じてしまいますね。。

荒廃しきってしまって、ただの荒れ地となってしまった感じの日本の政治。

もっと日本が良くなること、真剣に考えてほしいもんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?