見出し画像

何を始めてもうまくいかない人へ

静岡県富士市フレンチとパフェのカフェ、たじま(たじまだむ)です。

突然ですが、
「何をはじめてもうまくいかない・・・」

そんなことを思ったことありませんか?

私は結構多趣味で
スキーやスノボ、
ビーズアクセサリー作りやパッチワーク、

最近はウクレレ・・・


うーーーーーん、、、、、
すべて今では何も技も残らず
放置しておりますっっ!(笑)。

何で、身につかないのかな?

と思うことさえもなく、
手当たり次第に興味を持って浅くかじる
「自分の性格のせい」と
思い込んでいました。


しかし、これが趣味の範囲ならいいのですが、
ビジネスとなると厄介です。

そこで最近この「身につかない」原因と対策が自分の中で
わかりました!

昨日のnoteでも投稿しましたが、
パフェ屋5年目にして、やっと「こおり」なるものを
始めることが出来ました!

突然やったように思われるかもしれませんが、
実は開店してすぐの夏から始めたく、機材なども揃えておりました。


が、開店後すぐにコロナ禍となり、
あえなく放置。

そのまま、「いつやるのかな?」「今ではないでしょ!」的な考えのまま
現在に至るわけです。

なぜ、パフェ屋を始めたのか?

それは「静岡の《新鮮な食材》のおいしさ」を知ってもらいたくて
始めたのです。

静岡県って『食の都』
本当にすべてがおいしいんです!

嫌味でもなんでもなく、
マウント取りたい訳でも一切なく、

率直な感想。

一応東京で育って
静岡にお嫁にきて、
普通に道端に野菜や果物と料金入れる箱があって

散歩の途中、
ゴミ出しの途中で超新鮮野菜が100円で買えちゃうんですΣ(・ω・ノ)ノ!

500円もあれば数日潤うし、楽しめる!!

しかも朝採れたてなので
本当においしい!!!!

こんな気持ちって主婦は幸せに感じると思うんです。

だから、自分がお店をやるときは
そんな超新鮮な野菜、果物をたくさんの人に知ってもらい、

「ここでしか食べられない!!
おいしい~~~(^▽^)/」

と感じてもらえる幸せな人の分母を増やしていきたい!

そういう想いでお店を開店し、現在に至ります。

この美味しい幸せは健康にも絶対に影響するのもあります。


自分のこれまでの経験から
この先のミッションとして
《食で日本人を元気にする!》ということがあります。

私の思いは長くなってしまうのでこのくらいにしますが、
昨日から本物果実をけずった
「濃いこおり ふわりん」を
提供することになったわけです。

この準備期間は4年!!

昨日はベルギーショコラをけずった
「ふわりん」が良く出ました^^。

この先、いろいろやっていくわけですが、
それは追々と。


話は脱線しましたが、

『なぜ、何をやってもうまくいかないのか?』

これは何かを始めて《回収する》という意識がないからかな?と思いました。

ひと言でいうと
《元を取る!!》

ということです。


元を取る・・・

そんななんか、卑しい気持ち???

いえいえ、それは「あきらめずに続けてみる」ということでもあるし、
ただ単に続けるだけではなく、

その先につながる未来を想定し、目標を立てて
それに向かって行動していく。

そういうことです。

あきらめてしまうんですよね。

他の人と比べてしまって
上手くいかないからといって、他のことをやってみたり、

上手くいかなかったら
違うことをやればいいと始めから決めてしまっていたり。

まず始めて見たことは
3ヶ月は頑張ってみるとか
3年頑張ってみるとか決めてみませんか。

3日3か月3年とはうまく言ったもので
これも良い期限だと思います。
ちなみに参考まで↓

「三日・三月・三年(みっか・みつき・さんねん)」という言葉を耳にしたことがありますか。元は芸事や修行の心構えから来ている言葉で、「三日我慢すれば三ヶ月は耐えられる。三ヶ月耐えられれば三年は頑張れる。」という意味のようです。しかし、最近は会社に入社して辞めたいと考える時期(入社してからの年数)という意味で使われます。

https://www.nohkai.ne.jp/tyorei/?p=832

そして、ひとつのことをまず全力でやってみることが大切だなと思います。

あれも、これも・・・
と考えてしまうのは女性ならではといわれている
「マルチタスク」の概念もあるかもしれません。

女性がマルチタスクと言われるのには、女性脳が言語の機能が高いことと関係しています。

女性は左脳(言語・計算などの処理を司る)と右脳(感情・直感・感覚)を連絡する情報が男性に比べて50倍も太いとされています。

右脳で生まれる感覚的なものや感情を、左脳が司る言語としてアウトプットするのに長けているのです。

https://www.tgn.co.jp/wedding/connection/column/19828/#:~:text


でも、身体はひとつ!!!
家事をしながら、掃除をするとかならOKですが、
ビジネスやお店は違うと思います。

まず、ひとつ施策を決めて、その準備から実際にやってみて、結果を検証して改善をして、またやってみるという
PDCAをどんどん回し、そのプロジェクトは人に任せられるようにする。

ビジネスでなくても、
人に教えられる(といっても先生レベルでは無くてOK)というところが
小さなゴール。

こうなって始めて次のことをやっていく。

準備に要したお金は「何が何でも3か月、3年以内に回収する!」と
意識を向けてやっていくことが
とても大切だなぁと思いました。

パフェ屋ももちろん進化中です!

でも人生は有限。自分がやってきたことをどんどん任せて
事業を手放す気持ちを持つことが
とっても大切だし、結果がでることだと思います。

では、ゴールデンウィーク
たくさんの方の「おいしい笑顔」に出会えるよう
頑張りまーす!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?