マガジンのカバー画像

保育の職場改革!

397
保育現場をHappyにする取り組みを一挙公開!業務負荷をなくすためには?人間関係をよくする方法は?離職の原因をなくすために、現場目線の取り組みを紹介していきます。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

45.定時で帰ってる⁉

太陽園長です。 サロンページ内で43と31の記事がなぜか手前の方に現れ始めて気になってしょう…

44.システムを変える時に大切な事

どうも、じゅん園長です。 今回の話は、システムを変える時のメリットデメリットに対して、考…

43.業務負荷を徹底分析③~優先順位を伝える~

太陽園長です。 最近、立て続けにサロンメンバーが増えました。嬉しいです。モチベーションの…

42.自分たちで考える福利厚生

どうも、じゅん園長です。 今回は、福利厚生のお話で、来年度に刈谷でやってみようかなと思っ…

41.人間関係をよくする方法③~職員室はいつも○○の席~

太陽園長です。今日は和歌山へ出張に行ってきます。 さてさて、今日は人間関係の話です。先日…

39.低賃金をなんとかする③~エプロンと長靴の支給~

太陽園長です。 明日は大阪と和歌山の5園の入社式です。ありがたいことに、僕は朝から夜まで…

36.休憩時間の使い方

どうも、じゅん園長です。 みなさんは、休憩時間をどのように過ごしていますか? なにかお茶を飲んだり、お菓子を食べたり? 書類を書き書き? 外に出かけていますか? 保育者の休憩時間の問題に関して話は尽きませんね。休憩をそもそもとれていないという園もあるんです。休憩時間というより、時間を生み出す方法はまた今度お話したいと思います。 今回は、自園で実践した休憩時間をちょっと楽しい時間に変えてみたことのお話です。 興味ある方は覗いてみてくださいね。 明日からのみなさんの保育

35.業務負荷を徹底分析➁~必ず必要な物をピックアップする~

太陽園長です。 今日は午前に今後のワクワクする話をあるおばちゃまから聞きました。スケール…

34.ネットワーク共有

どうも、じゅん園長です。 今回は、書類のペーパーレス化に向けての試みです。書類からデータ…

33.監査で進化する

太陽園長です。今週監査を終えました。そして、休憩する間もなく昨日今日と入園説明会と入園面…

31.人間関係をよくする方法➁~みんなファミリーの意識~

太陽園長です。昨日監査が終わりました。一つ大きな収穫があったので、また後日サロンでお伝え…

25.低賃金をなんとかする➁~職員の嬉しいを作っていく~

太陽園長です。2月にじゅん君とオンラインサロンを始めて、1ヵ月がたちました。1ヵ月で9名の方…