そりゃそうだ。


上記文抜粋
・・・・・・・・・・

けいちさんがリポスト
来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
人畜生がいう「社会」というのは「仕事とお金と役職」だろ
学者も運動家も自己鍛錬の末のものであって「仕事とお金と役職」の外にあるもの・または持っている人が放蕩して出来るものなの
阮籍の白眼と青眼の故事を見てきな、学者も運動家も基本はこういう世界だよ
午後7:49 · 2021年7月30日

・・・・・・中略・・・・・

来世は工口触手@キール
@aoJvqLcHOrs7UWg
超国家じゃない
そもそも、仏法は国家というチンケなものを軽く凌駕する
おちんちんランドという国家が滅びようが法華経や浄土教の教えは「教えが残る限りある」ので仏法は「発生・存在・解釈」がある時点で全ての時間・空間を「支配」する
コレがアンタらキモヲタには遺伝子レベルで理解し得ないこと
午後10:03 · 2023年11月30日
·
173
件の表示

日蓮の教と皇宗の建国では、仏法を理解しているのであるならば日蓮の教が主であり、テンコロを含めた国体というのは日蓮・法華経の教えを顕現するための客体・方便に過ぎない
世界は法華経の教えで統一すべきでその第一弾して本邦を冥合一致させるだけの話でしか無い、故に「超法華主義」いうべき
午後10:12 · 2023年11月30日
·

・・・・・・・・・中略・・・・・・

故に天皇という「魂」に意味があるのであって、天皇「オマンコする」には全く価値も意味もないの
天皇を定義できるのは田中智学のような冥合一致を企んだ仏法者か、天皇を性質から弄れる神学者か、天皇を機能としてみる官僚・国家主義者のどれかでしかない
だから、俺がこの時代に出現したのよ
午後10:38 · 2023年11月30日
·
101
件の表示

皇宗(こうそう):天皇の代々の先祖。第二代綏靖(すいぜい)天皇~当代。
冥合(みょうごう):知らず知らず一つになること。

・・・・・・中略・・・・・・・

なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポスト
華猫🐾
@FaoMao
田中智学、井上日召、北一輝…このへんのカルト指導者が様々な人を取り込んで、戦前のテロとファシズムの時代を作ってく…
午後10:38 · 2021年3月12日

なかだち⛰️ネット難民📡さんがリポスト
華猫🐾
@FaoMao
「世界を統一する意識」て言うのは、一神教の基本原理だよね、でも戦前の日本の超国家主義がカルトじみてるのは、たかが人間でしかない天皇を、文字通りの神にとしてしまったことだろう…
さらに表示
午後10:44 · 2021年3月12日


戦前の、国家神道の浸透力というか。なんで、あんなに頭の良いはずの人たちが、カルトにハマっていくのか、と…
午後10:50 · 2021年3月12日

現実よりドグマを真実だというのを、私は広義のオカルトだと思うし、まあ反知性主義とも言うけど、ハマってる人たちはけして、知性が足りないわけじゃない…すごーく頭の良い人、知的な人でも、ハマるときはハマる…
さらに表示
午後10:52 · 2021年3月12日

・・・・・・・・中略・・・・・・・・

アレらは「天皇の名を騙った一王族支族でしか無い」から始まって無いから、今ある現象・表象・移り変わりに騙される
もっといえば王族支族ですら怪しいわけだから、形容詞と副詞と修飾語を剥がして考える癖がないから、誰かの定義に輪姦され続けているわけなんよ
歴史を知能でやんないと意味ねっぺ
午後7:25 · 2023年11月30日
·
255
件の表示

上記のシーア兄貴呟きに対してだろう。

苦行むり
@exa_desty
神はうんこしないし時間や空間に存在を縛られないので降臨した時点で不完全だし肉体を持ってる時点で塵。
午後10:15 · 2023年11月30日
·
139
件の表示

神の子孫云々は所謂神は完成されており生殖の必要がないので子孫なんか存在しない。降臨して肉体を持ってSEX!をしたのなら存在性が不完全なので所謂神じゃない。
さらに表示
午後10:33 · 2023年11月30日

・・・・・・・・・中略・・・・・・

とはいえ、法主は生き仏であるという信仰は明治以前からあることを考えると、むしろ近代天皇制の側こそが法主制を取り込んだという見方も可能かもしれない。教団と国家が相互に影響を受け合いながらその近代化を推進していったがゆえの類似なのだろう。
さらに表示
午後10:03 · 2023年11月27日

・・・・・・・・・・・・・・中略・・・・・

菊池
@kikuchi_8
孔孟と老荘について。老子に「大道廃れて仁義あり」とあるが、これは仁義の趣旨を否定しているのではなく形式的な道徳を振り回す事を非難したのだと解釈している。何故なら老子には慈しみを宝とするとか権力者の搾取や戦争を非難する言葉が出てくるからである。これは仁義道徳の本来の趣旨と合致する。
午前0:56 · 2018年12月2日

老子は「慈」を宝とする(慈=慈しみ・倹=つつしみ・敢えて天下の先とならず=謙譲という三つの宝。仏教の「三宝」の語源)が、逆に論語には「巧言令色鮮し仁」とか「剛毅木訥仁に近し」などとあり、仁とは真心に発する思いやりの心であって、決して外面的で形式的な道徳規範などではない事が分かる。
午前1:03 · 2018年12月2日

孔孟と老荘を引用したので両者の関係についての見解を書いた。老子より引用「我に三宝あり、持して而して之を保つ。 一に曰く慈、二に曰く倹、三に曰く敢て天下の先とならず。 慈なり、故に能く勇、倹なり、故に能く広し、敢えて天下の先とならず、故に能く器の長と成る。 」http://kokin.rr-livelife.net/classic/classic_oriental/classic_oriental_13.html
午前1:11 · 2018年12月2日

・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
抜粋終わり

おちんちんランドという国家が滅びようが法華経や浄土教の教えは「教えが残る限りある」ので仏法は「発生・存在・解釈」がある時点で全ての時間・空間を「支配」する
コレがアンタらキモヲタには遺伝子レベルで理解し得ないこと

「楚は、三戸になれど秦を滅ぼすのは、楚なり」と。

「天皇」が消えたくらいで、日本が消えるはずがない。ていうか「天皇が消えて、日本が消える」なら、その程度のつまらん国だったわけで・・・

天皇絶滅 日本人救助

天皇の無い 蒼い空を取り戻す

慈悲と憐みの富む社会になりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?