起きるべくして起きた惨事・・・




起きるべくして起きてしまった惨事。

自衛隊の海外派遣それも平和維持活動ですらないのが、行われ出したあたりから「自衛隊内部の不協和音」なりが、聞こえ始めていた。

一つは「過労」もう一つは「そんなこと聞いてない」ってことで。

でも自衛隊の最上層部は「しめしめ、これで再軍備への序章」だったわけだが。

個人の資質や倫理観・とか抜きして、現場に過重に職務がかかるようになっていた。

で、そうなると「性的暴行」が、「集団レイプ」もまでいくようになるように、加害者も過激になり、被害者も当然激烈な応酬をしないと身を守れない。

ましてや「上官の命令責任」があいまいで、軍法も無く


トカゲのしっぽ切りが、横行するようになると、どんな怖いことでも起きるようになる。

この事件は、それほどの「凶悪な虐待」や「パワハラ」が原因ではないのかもしれない。

だが、加害者のキャパを超える職務なり訓練が日常に掛かり、それを、採用時点で見抜く力が現場の力が疲弊して失ってしまっていたら・・・

藪蛇のように、このような悲劇が起きるのも、あり得るのだ。。

「加害者にとっては、来てはいけない所に来てしまった」のが、実は一番の「犯行原因」だったりするだろう。

詳報を待ちたいが、今の天皇カルト「上官の命令責任が無い」日本では、正確にこのことを知るのは、不可能だろう。

まあ、これで、「自衛隊内部のすさまじい、心身・モラルの疲弊」が、明らかになったってことかも知れない。
モラルの疲弊が直接ではないかもしれないが、モラルの疲弊が「隊員への心身の負荷の増大」に繋がっているのは、確実なので・・・

天皇の無い  蒼い空を取り戻す

慈悲と憐みに富む社会になりますように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?