なんらかんだいって、結構科挙は良いシステムでもあった。かも?





自前の「エリート」を育成できる。

それが「大国」なり「自立した国家」

でも、日本は「留学してなんぼ」がまだ続いている。

なんせ、天皇家から「留学」しているから、ほぼ売国の工作員一族が、天皇家で象徴なのですは。

まあ、政治家も「留学していると偉い」だから、工作員天国。

まあ、天皇から除去しないと話にならんは。

もしこの状況を覆すには別の倫理や社会観を用意する他なく
例えば、成績さえそれなりであれば無料で教育できる機関を構築したり・宗教教育を施す事で倫理観や社会観を統治する位の構造破壊を行わざるを得ない

周公旦が「偉い」といわれるのは、このシステムを作ったからと言われる。

倫理観・道徳・社会観を作るのは、国を作るに匹敵する・・いやそれ以上の大きな創業なのです。


残念ながら、日本ではそういう人が、天皇はじめ居なかった。。いや居たのだろうが、天皇がすべてを吹っ飛ばして、永遠の植民地なのである。


天皇の無い 蒼い空を取り戻す


慈悲と憐みに富む社会になりますように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?