見出し画像

慢性疲労症候群からの前人未到の復活へ‼️経過その59 2019.12.16〜12.22

12月16日月曜日
昨日の晩御飯を食べ過ぎたせいで眠りが浅かった。

朝も起きにくい。少食を心掛ける必要あり。

夜中に目が覚めたのでうつ伏せでお腹を緩める。まだまだ硬く痛い。

そういえば、さらに喋りにくさを感じなくなっている。


12月18日水曜日
父さんと会議。妻の気持ちが通じたらしく、順調に会議終了。

2時間喋ると側頭筋や咬筋がしんどく感じるようになる。

お風呂で首を緩める。首の付け根が硬すぎて、よっぽどリンパ液が停滞していたと思う。

12月20日金曜日
トミカ博へ。
フラフラになるほど疲れずに過ごせた。

昼にコーラを飲んで、13時30分頃から頭痛になった。
昼食のトンカツ屋はそこまで美味くなかった。

胃がもたれるため、晩御飯はミニトマトと焼き芋。

ドラマ「俺の話は長い」を見ながら、妻と話す。

色々と気づきが多い。


12月21日土曜日
昨日の疲れで眠い。

下部頚椎~上部胸椎に痛みと違和感。
軟球で押すとでかい硬結が上部僧帽筋に依然としてある。
これが上部胸郭の動きと鎖骨周りのチョリチョリを動かさないでいる。

この辺のリンパ液は腋窩リンパ節に戻るはずだが、上手くいかない。

脇や肩甲下筋・小大円筋を揉みまくると、喋りやすくなる。
首回りのリンパ液が流れる先ができるようだ。


12月22日日曜日
図書館で紙芝居を2つ読み聞かせできた。
でも頭が締め付けられてしんどくなる。

脇と鎖骨と肩甲骨周りを緩める。
胸骨あたりの締め付け感はまだまだ消えない。

【note】
・昨日の晩御飯を食べ過ぎたせいで眠りが浅かった。朝も起きにくい。少食を心掛ける必要あり。

・2時間喋ると側頭筋や咬筋がしんどく感じるようになる。

・トミカ博へ。

・昼にコーラを飲んで、1時間後から頭痛になる。
コーラ❌

・ドラマ「俺の話は長い」を見ながら、妻と会話。色々と気づきが多い。

・でかい硬結が上部僧帽筋に依然としてある。
これが上部胸郭の動きと鎖骨周りのチョリチョリを動かさないでいる。

・上部胸郭まわりのリンパ液は腋窩リンパ節に戻るはずだが、上手くいかない。

・脇や肩甲下筋・小大円筋を揉みまくると、喋りやすくなる。
首回りのリンパ液が流れる先ができるようだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?