見出し画像

脳卒中リハのトリセツ〜本当に大切な大前提の話〜


◆プロローグ

どうも!はましょーです!
はじめまして!の方が多いかもしれませんので簡単に自己紹介をさせていただきます。僕は理学療法士です。神経理学療法分野脳卒中領域の認定理学療法士を取得しています。たぶん、来年(2023年)で更新になります。

僕は、回復期リハビリテーション病棟で働いていて、認定理学療法士を取得しているということもあり、主に脳卒中患者さんの担当をさせていただいています。

常時何名かの患者さんを担当しながら、同時に数人のスタッフをまとめるリーダーという役割も担っていて、下っ端プレイングマネージャーとして日々奮闘しています。

そんな、臨床業務の傍ら、YouTubeで「理学療法士の教養チャンネル」を運営していて、僕が日々学習していることを、整理をしてアウトプットするという活動を行なっています。(収益化しているわけではないのでほとんど趣味みたいなものですが)

なぜこの様な活動をする様になったか?という話は、今はしませんが、このYouTubeでの活動の中で、アウトプットを続けてきたことが、自分の学習にとって、とても有益なものになっていると日々感じています。

(僕がYouTubeで発信を続ける理由、運営の状況などに関しては、このnoteの最後にまとめて記載しておこうと思います)

元々は自分のためにと思い、始めたYouTube。できることなら視聴者の方々のためになるコンテンツにしたい。そう考える様になりました。そして、できれば見ていて楽しいコンテンツを作り、楽しみながら、一緒に学べるような動画を配信できないだろうか?と自分自身も楽しみながら活動しています。

その動画の中では、さまざまなテーマを扱っていますが、特に僕自身が脳卒中領域の認定理学療法士ということもあり、脳卒中に関連したものが多いです。本記事のテーマである「脳卒中リハのトリセツ」もYouTubeで動画を配信しています。このnoteは、その動画の内容をさらに詳細に紹介させていただく、というコンテンツになります。(興味のある方は是非ご覧になってみてください)

これまでの脳卒中関連のアウトプットは、学習に使ったいろいろな書籍やセミナー講師の先生などからの情報をもとに、自分の経験も踏まえながらお話ししています。

しかし、この「脳卒中リハのトリセツ」に関しては、もちろんこれまでの学習や経験、患者さんからいただいた様々な気づきが影響してることはいうまでもない事ですが、内容の多くが自分自身の「思想」と「強い思い」から形成されています。

よって、かなり自分の考えに偏った内容になっているということを、まずはご理解いただいた上で、以下に読み進めていただきたいと思います。

本記事の内容は具体的ではありません。僕が本質的に大事だと思っている内容になります。トリセツと題しながら、具体的ではないとはどういうことかと思われるかもしれません。しかし、抽象的であっても、本質的な考え方というのはとても大切なものだと思っています。いつだってそこに戻ってくることができる、ホームの様な考え方。そう思います。

だからこそ、伝わりにくいと分かっていても、これをみなさんと共有したい。その様に考えました。どうしたら伝えられるんだろう?いろいろ考えている最中ですが、この記事もその手段の一つとして活用しようと思い、今ここに文字を打ち込んでいます。

みなさんの時間をこの記事に使っていただくために、出来るだけわかりやすく、かつ正確な情報を記述する様に心がけます。最後までお付き合いいただければ幸いです。

ちなみに今回は、はじめて有料noteにしてみました。少額ですが、お金をいただいて提供するコンテンツを作ると言うのは初めてで緊張します。

みんなと共有したいって言っといてお金取るの?って思われるかもしれませんが、まずはYouTubeの動画を見てほしい。そして、ここまで読んでみて300円と自分の時間を投資して、読む価値があるなと思った方は購入して読んでいただきたい。

まぁ読んでやろうかなって少しでも思えたなら、お情けでもなんでもいいので買って読んでほしい!そう思っています。

さて、ここからは本題に入っていきます。

ここから先は

24,947字 / 22画像

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?