マガジンのカバー画像

About tailor P-cafe

15
私たちについて知りたい方へ まずはここから
運営しているクリエイター

記事一覧

再生

「織る」工程

手織りした布を専門にお洋服やアクセサリーなどをハンドメイドしています。 織る前の準備の工程から、織るところまで。 即興で糸を選び、一本ずつ織っていくと、唯一無二の布に仕上がります。 自由な発想で織るこの布は「さをり織り」 色彩も、心も豊かになる織物です。 SHOP▶https://tailorpcafe.stores.jp/

さをり織りって多様性なんだね

説明すればするほどと~~~っても深く、話も長くなりがちな「さをり織り」。 今日は、さをり織りの多様性についてお話します。 これは、以前カモンFMさんのラジオ番組でお話させて頂いた内容でもあります。放送が終わって一息つき、パーソナリティの方から「さをり織りって多様性なんですね」とご感想を頂きました。 そう!そうなんです!!! それを伝えたいんだわい、と思って、改めて文章にしたたためますね。 さをり織りは技法の名前ではなく、概念です。〇〇織りという名前、博多織や西陣織な

衣装協力・衣装提供・衣装レンタルについて

tailor P-cafeでは、メディア関係者様、スタイリスト様、カメラマン様向けに、ドラマ、映画、雑誌、TV-CM、ウェブなど各媒体向けの衣装協力(衣装提供)を行っております。 一点物の手織り生地をふんだんに使用した圧巻のドレス、コルセットなど、画面映えのするアイテム多数ございます。 以下の内容をご確認のうえ、お気軽にお問い合わせください。 基本レンタル期間作品到着後、1週間以内にご返送ください。 基本レンタル料金①クレジットあり、当HP・SNSでの掲載可能な場合

For customers purchasing from overseas.

Thank you for your interest. There are a few things to keep in mind when purchasing a Our piece. Please read and understand the following notes before placing your order. What is Saori weaving?Saori weaving is a weaving technique that rec

tailor P-cafeって何ですか?

各SHOPなどに簡単にプロフィールは記載していますが、 詳しい話は長くなってしまって、なかなか書けないため 改めてこちらで自己紹介をさせて頂きますね。 色々と話が飛んでしまいそうなので、 5W1Hではっきりとお伝えします! ・Who 誰?tailor P-cafeというブランド名です。 山口県下関市にあるNPO法人ヒューマンネットワークピアが運営しています。 NPO法人ヒューマンネットワークピアは、障害福祉施設「みんなの家」の運営を中心に「豊かな多様性のある社会」を目指し

手織り布製品のお手入れ方法

よくご質問いただく手織り布製品のお手入れ方法について、お知らせします。 手織り生地はつくりが繊細です。 また素材も多種多様ですので、お手入れ方法によっては縮みなどが発生することがございます。 以下をご覧いただき、日ごろのお手入れにお役立てください。 1.糸の材質洗いが必要になる商品には、商品ページにて「秋冬/春夏」の表記がございます。主に含まれる糸の素材で分けています。 秋冬 ・羊毛・ウールを多く含む → 縮みやすい ・毛糸(羊毛/アクリル問わず)を多く含む ・綿や麻

【解説】手織りってどんなもの?

手織り布を専門に作品づくりをしているtailor P-cafeと申します。 よろしくお願いいたします! さて、手織物をご覧になったことありますか?「手織り」と言われてどのようなものかパッと思いつくのは、織物の産地の方や手芸好きの方、子供のころにオリヒメが流行った世代の方々でしょうか。(知ってますか?なつかしい~!) 織りは、布の作りの一つです。 シャツなどの生地を、よーくご覧になってみてください。糸が互い違いに格子状になっていると思います。これが織りです。 よく似た布の作

【参考】手織り作品のお直しとは?

こんにちは!手織り生地を用いた衣類や雑貨を作っているtailor P-cafeと申します。 手織り物と聞いてなかなか想像がつきにくいかと思いますが、織姫のように織り機を使って はたおりして布を作っています。【織りの様子】 手織物は手芸屋さんなどで買える布よりも、ほどけやすく傷みやすい生地になります。その分ふんわりと柔らかく、複雑な色合いや質感の特別な生地です!またすべてが一点物であるという所も魅力の一つですね。 手織りゆえの経年劣化は避けては通れない道ですが、傷みを繕って

実は福祉系…!?クリエイティブで独創的な福祉

手織りもの「さをり織り」を使った作品を制作・販売しているtailor P-cafeですが、実は運営母体はNPO法人です。 ゆったり過ごさざるを得なくなったGW、折角ですのでこの機会にじっくりご覧いただけたらなと、団体についてご紹介しますね。 運営母体はNPO法人ヒューマンネットワークピアといいます。 当店の他に、障害デイサービス みんなの家、ヘルパーステーションどりーむ、グループホームみんなの家、TUR8食堂があります。 団体の根本的な理念は「多様性を認め合える社会づ

織る と 編む

出店先で当店の商品をご覧になると、「これ編んでるのね」とおっしゃられられる事があります。 織る、と、編む。 似ているようで違います。 「織る」というのは、縦に糸を渡したところに、 横の糸を互い違いに交差させながら渡し、生地を作ります。 「編む」というのは、1本の糸をループにして絡ませながら生地を作っていきます。 織るのは平坦で丈夫な生地ができる特徴があります。 縦糸と横糸は別の糸なので、どこか1本切れてもスルスルっと全体が解けてしまうということはありません。 編むのは1本

ピーカフェの歩み

English follows Japanese. ピーカフェは今年で営業して16年になります。当店の運営母体であるヒューマンネットワークピアは、障害のある方の生活支援ボランティアグループを始まりとして1998年頃から活動しています。 2001年にNPO法人格を取得し、現在は障害のある方への生活支援を主な事業としています。 その中の障害デイサービス「みんなの家」での活動の一つとして、2006年頃から手織りを始めました。2007年、その織られた反物を使った製品販売をかねたア

個性を縫う

運営母体を含む私たちの大事にしていること、伝えたいことの一つに「多様性を認め合う」というのがあります。 手織りものというのは、1つ1つ全く色が違います。 大きさも、厚みも違いますし不揃いです。 手触りも違います。 1枚の織物の中ですら違います。 さをり織りというのは、織り手が自由に糸を選びます。細い糸で織られた薄い部分のすぐ横が、太い糸で織られて分厚くなっていたりします。 そういう生地なので、縫うのが難しい素材です。 きっちり縫おうとしても生地自体が歪みます。 切ったら簡

【何が違う?】tailor P-caféの織りの魅力

即興で織るアートのような織り、さをり織り。 織る人によって様々な魅力のあるこの織りですが、 その中でも私達の織りの魅力って何だろう? 私たちの手織りは主に障害のある方が織っています。 スタッフも織るのですが、彼・彼女らが織るものは圧倒的に違うと感じます。 今更ですが、ここで少し私自身の自己紹介をします。 私は、子供の頃から絵が好きで、芸術大学に進学し絵や写真などの作品づくりをしてきました。(さをり織りに関してはまだまだヒヨッコ) 物作りを続ける中で、作品のクォリティ、深み

手織物の魅力

手織りもの、皆さまは実際にご覧になったことはありますか?お手に取ってみたことはありますか? 市販の生地をよーくご覧になってみると、糸が格子状になっていると思います。この糸を一つ一つ自分で選んで織ることが出来るのが手織りです。 1枚の生地を作るのに何本の糸が必要でしょうか?少なくみても100本以上が必要です。 その糸を1つずつ選ぶことが出来る。色合いや表現が無限にあるではないですか。 同じ糸でも、通し方や張り具合を調節すれば色合いも風合いも変わります。 あまりに無限すぎて、