見出し画像

素直な心になるために

こんにちは!

2時間全力でフットサルをやり、足が悲鳴を上げています。矢上です。
蔓延防止措置、通称「まん防」が出てしまいましたね、、20時までしか飲食店にいけないのは厳しいですが、今しかできないことを逆に考えて実行していきます(^^)/


最近、一緒に仕事を頑張り始めた仲間に刺激を受けることが多いです。
同い年ながら僕に敬語を使い、素直に謙虚にアドバイスを実践している姿に学ばさせてもらっています。

そしてアドバイスをすぐtodoに落とし実践、そしてそれを報告までしてくることがすごい!

僕は徹底したこそ勉タイプなので、アドバイスを受けて報告をしない、もしくは我流でひたすらやり続けることが多いタイプで、今も改善中です。

素直に行動することは失敗も多いですが、その分経験も蓄積していきます。
僕の好きな映画の「イエスマン」でも主人公は行動することで成長をし続けていきました。

尊敬している周りの経営者の方々も年齢関係なく謙虚に学んでいる姿勢が素敵で、結果の原因だなと感じます。

経営の神様と呼ばれるパナソニックの創業者、松下幸之助の著書「素直な心になるために」では素直な心の10箇条が書かれております。


素直な心の10箇条

①私心にとらわれない
私利私欲にとらわれることのない心、私心にとらわれることのない心

②耳を傾ける
だれに対しても何事に対しても、謙虚に耳を傾ける心

③寛容
万物万人いっさいをゆるしいれる広い寛容の心

④実相が見える
物事のありのままの姿、本当の姿、実相というものが見える心

⑤道理を知る
広い視野から物事を見、その道理を知ることのできる心

⑥すべてに学ぶ心
すべてに対して学ぶ心で接し、そこから何らかの教えを得ようとする謙虚さを持った心

⑦融通無碍
自由自在に見方、考え方を変え、よりよく対処してゆくことのできる融通無碍の働きのある心

⑧平常心
どのような物事に対しても、平静に、冷静に対処してゆくことのできる心

⑨価値を知る
よいものはよいものと認識し、価値あるものはその価値を正しくみとめることのできる心

⑩広い愛の心
人間が本来備えている広い愛の心、慈悲の心を十二分に発揮させる心


僕も素直な心を持ち、常に学び続けます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?