マガジンのカバー画像

感謝!50スキ超えの記事

197
運営しているクリエイター

#毎日note

物事を客観視できるようになるためには

こんにちは!矢上です。 昨日は「物事を客観視することによるメリット」について書かせていた…

怒りを管理下に置く「アンガーマネジメント」とは?

こんにちは!矢上です。 セクハラやパワハラなどのハラスメントが注目されるようになり、感情…

誰かの為に生きてこそ、人生には価値がある

こんにちは!矢上です。 今日のタイトルは世界的な物理学者、アルベルト・アインシュタインの…

「失敗」は怖いが、「失敗」が人を強くする

こんにちは!矢上です。 チャレンジには不安がつきものです。 新しいことを始めるときに不安…

人脈を作り、信頼を積み重ねる価値とはなにか

こんにちは!矢上です。 最近はありがたいことに悩み相談を受けさせていただく機会も増え、自…

世界は広い

こんにちは!矢上です。 世界は広い。 そう社会人一年目の時に気付き、今でもハッとさせられ…

器の広い人の特徴は、人に接する時の「フラットさ」である

こんにちは!矢上です。 先日はまだまだ自分の器を広げていけるな、ということを考える出来事がありました。 営業活動において「ターゲッティング」は非常に重要な要素です。 どこに商品を売り込み、どの層にヒットさせるのか、これを考えるのはとても大事なことです。 しかし、人間関係において、付き合う人を選り好みすることは違います。 「この人、背景が似てるから」 「この人、話が合うから」 「この人、変わってるからちょっと違うな」 と付き合う人を選んだり、合わない人を捌いていては、自分

もう一押しこそ慎重になれ

こんにちは!矢上です。 今日のタイトルは日本の偉人、武田信玄の残した名言になります。 武…

「ちゃんと言うこと」と「受け入れる器」がある人が慕われる自分になる

こんにちは!矢上です。 社会人になって、誰かに指摘してもらえることが、めっきり減ったなと…

人は教えることによって、もっともよく学ぶ

こんにちは!矢上です。 今回のタイトルは古代ローマ帝国の哲学者のセネカの名言になります。…

どんな人でも結局は一人の人である

こんにちは!矢上です。 先輩や上司に対して、一歩引いてしまう。 そういうタイプの人でしょ…

出る杭は打たれるのではなく「引っこ抜かれる」

こんにちは!矢上です。 日本文化はよく「出る杭は打たれる」と言われることが多いです。 才…

若いうちはそれがラストチャンスだと気付かない

こんにちは!矢上です。 昨日、友人からこんな動画を紹介していただきました。 会員数7万人…

自分の内なる会話を変えていく

こんにちは!矢上です。 「この人明るいオーラを感じるな」という人と「少し顔が死んでないか?」という人って周りにいませんか? 誰もが人に好印象を持たれたいと感じているでしょう。 「顔が死んでいる」なんて思われたくはないと思います。 しかし、世の中には様々な人がいます。 どうせ人生を謳歌していくのならば「顔が晴れていて」「人にいい影響を与えられる」そんな人でいたいと思います。 そんな人に影響を与えている人の特徴の一つとして、 「自分の中での会話がポジティブである」 という