見出し画像

忘却と記憶と死

人はなぜ忘れ、なぜ覚えているのか?

人は何を忘れたくて、何を覚えていたいのか。




それにはどこか死が関わっているような気がしている。


あるとき、じぶんより長く生きている親しい人がはたと動かなくなる。

またあるときにもまたその親しい誰かが動かなくなる。



そうすると気付くわけです、じぶんもいつか必ず死ぬのだと。


でも「じぶんもいつか死ぬ」という思いって、実際に誰かの死を目の前にしたときは強く強く残るけど、段々ぼんやりしてきます。
「じぶんもいつか死ぬ」は忘れたいことなんです、おそらく。


そして反対になかなか忘れないこともあります。

それは親しい誰かの死を目の前にしたときの、その親しい誰かのことです。
あれは寒い日だった、夜だった、お風呂上がりだった、いくつの時だった。

というように「親しい誰かの死」というのは、人は記憶に残したいことなのだと思うのです。


人は忘れたいことも覚えていたいことも、実は死に関することで、生きている、生きていくというのは、もしかすると、この繰り返しなのかもしれないですね。


なぜ忘れるのか?
なぜ記憶するのか?

それは生きていくために必要なことだからなのです、きっと。


今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
覚えられないとか忘れられないはどちらもきびしいでしょ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?