見出し画像

じぶんがどこにいるかわかる

僕は地図が読めなくて、地図を持って目的地も見つけているのに、目的地にたどり着けないことが多々あった。

なぜなのかと思っていたが、Googleマップが登場してGoogleマップだと難なくたどり着けるようになったときに、その答えがわかった。


Googleマップが地図をアップデートした箇所はじぶんの現在地がわかるということ。

つまり僕はじぶんが今どこに居るのかがわかっていなかったのだ。



現代はどうも目的地があることを、何より有り難がる傾向が強い。
だが、地図と同じで、目的地にたどり着くためにはより正確な現在地を、今を知る必要がある。

じぶんが今どういうところにいるのかを、まるでGoogleマップを開いたときのように知っていることができたらと、どだい無理な話しを、道に迷ってGPSをかける度に、ふと頭をよぎってしまう。


今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
この地図はどう見て、僕は今どこにいますか?と交番で聞いたことすらありました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?