見出し画像

【ちきりん著】自分の意見で生きていこう【読んだまとめ】

自分の「意見」も持たずに、ただの「反応」ばかりしていたら、今の時代、生きづらい人生になります。

自分なりの意見を持つことは→自分らしい人生を生きることになります。

大半の人は、自分のオリジナルの意見をモテてないのが現状です。

常に正解を探しがち

全ての問題に正解があると思った時点で「終了」です。

目の前にある問題に関して「正解がある」ものか?「正解がない」ものか?を切り分けないといけないです。

正解のない問題は、いくら調べても最後は自分の頭で考えないと、答えにはたどり着けない

正解があるものは→調べる
正解がないものは→考える

これが大事です。

正解のない問題に関しては
自分の意見とは、違った意見も必ず存在します。

これを必ず知っておくことです。

賢い風を装いがち


  • 一概にそうは言えないよね

  • 例外もあるよね

とよく言う人です。これらは、自分の意見を言ったうちに入らないことです。

これは、ポジションを撮ってないので、単なる反応になります。

ポジションが明確にわかる→意見
ポジションが曖昧→反応

「意見」には、ポジションがある
何に賛成していて、何に反対しているかが明確

「インフルエンサー」の発信は、ポジションが明確です。

その人がどういう人生を歩んできたのか?
その人がどういう世界を望んでいるのか?

その人のキャラクターがハッキリわかるのが、ポジションであり意見です。

明確な意見を言う場合、何かをよしとし、何かを否定すること、これは「思考のトレーニング」が必要になります。

いろんなインフルエンサーに質問しがち


フォロワーの多いインフルエンサーに質問ばかりする人がいますが、フォロワーの数で判断してはいけません。

重要なのは、今あなたが抱えている悩みと、同じような悩みを解決してきたか、実績があるかどうか。です。

インフルエンサーに質問すること自体をやめましょう!

いろんなインフルエンサーに質問をして、答え合わせ病に陥ることになります。



もっと、ちきりんさんの【自分の意見で生きていこう】を読みたい人は!

#ちきりん #自分の意見 #読書感想文 #まとめ

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?