見出し画像

イヤイヤ期?やだやだ期?かわいい期?

おはようございます
昨日また飲みすぎたので、今日は早起き止めました

正確には4時と5時に目が覚めたのですが、今日はもう少し寝ようと
決めて寝ました

早起きしつづけるとこんなことも出来るようになるんですね
(そもそも飲みすぎなきゃいい)

そんなこんなで今週もう一回飲み会(歓迎会)があるので
ちょっとしんどいですが、
今日もよろしくおねがいします

今日は久々、子育てのはなし

今朝も大変だったよねー白目

娘は寝起きはわりとスッキリ起きれる
ごはんも量はマチマチだけど、自分でトースト食べられる
(小さくカットしてるけどね)

第一関門:着替えない

気に入った服だろうが、普通の服だろうが―――着ない

まず、脱ごうよ・・・
「脱いで―」って言ってから何分?

最近はこっちが手を出すと
「じーーーぶんでーー!!!怒」って言われるので
促すしかないのだけど、結局やらない

アンパンマンに履かせちゃおうっかなーとか
パパこれ履くね―(なんで)とか、
あれやこれやで 何とか履かせる

そのあと、パパママの支度などで放置すると
「パパ―――とママ―――」って叫ばれてるけど
そのまま

第二関門:1階に降りたがらない

二階が生活スペースなんですが
そこから中々降りようとしない

第三関門:玄関、靴履き

どの靴にする?と選ばせて履かせるも
すんなり(自分で)履ければ、OK

けど、50%の割合で失敗する 涙
そうすると怒り狂う→できないー→手伝おうか

いーーやーーじぶんーーでーーやるーーのーー

も―こっちーーみなーーーいーーー

ああああーーーー涙

ってなる

今朝はバイバイするために一緒に玄関まで降りて
待ってたら、
上のように怒り狂って
「まーーまーー、うえにいーーっててーーー」て
戻された 涙

なんとか15分くらいで靴履いて、パパと外に出た

第四関門:家の前から動かない←今日これ増えた

出たものの、、、2分経過、、、
まだ泣き声聴こえるな、、、、、
窓から見てみる、、、、、、、

5m内にまだいた(笑)

泣いて動かない
パパ疲弊してる(仕事行けない)
なんか戻ってこようとしてる 汗

部屋着で出ていくわたし

休むんかいな?と思ったけど、
ママも一緒に行こうか?というと、うんと言う娘

そのまま(だから部屋着、今日に限ってすっぴん)
園の近くまで3人で行って、
パパに促されて「ママ、戻ってていいよ」って
とこまでなって、ようやく解放

長かった――――

イヤイヤ期ってなんだっけ?

これも↑イヤイヤの一種?とも思うけど
違うような気もする

ひっくるめて成長期だよねー

やだやだ言ってるけど、
中身みると、
「出来ることなのに、上手くいかない」
「やり方知ってるのに、できない」
「昨日は出来たのに今日できない」

ってことが多い

やってみたい、チャレンジしたいが原点なんだ

何でもチャレンジ いいなぁ~

本当にすごいわー子どもって

こっちの何倍ものスピードで進化してるし
1ヵ月で1cmとか背伸びるし
物覚えるの早いし
記憶力もいい(こっちは失うばっかり)

イヤイヤ期って大変だと思ってた
いや、大変なんだけども、それ以上に面白いし
成長見ていて飽きない

大人もするじゃん、イヤイヤ笑

会社いきたくな~い(休めるかな?)
今日は外出たくな~い(ゴロゴロしよう)
ごはん作るのめんどくさ~い(外食にしよう)

とかさ

やだーーーみないでーーー来ないでーーーとかいう
言葉を使わないだけで

やってんのよ、大人も 笑

一生イヤイヤ期じゃんね 笑

だから、優しく見守ろうかなって

思うんだけど
あ”---もう、いい加減にしてよ~とか
(声に出さない分、圧はかかってしまう)

もう好きにしてーーーってなったり

しちゃいますよ

(ただ、パパの声に出す「ア”ア”~もうっ!!」ていう怒りの声だけは
やめてほしい)

できるだけね

怒る も良くないけど 過剰ながまんも良くない からさ

できるだけね

だってさ、かわいいんだもんね、どうしたって

結局コレ

これがすべて

*なんの結論もないおはなしでした

では、本日も最後まで読んでくださいまして、ありがとうございます。

皆さんにとって、良い一日でありますように!!

よろしければ、スキしてくれると嬉しいです


よろしくおねがいします

では、また明日~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?