マガジンのカバー画像

あじあのおんがく

170
アジアの音楽に関する記事を集めています
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

Chinese Hiphop Star 北京「MDSK」

第八弾となる中国各地のHiphopレーベルシリーズです。今回は北京を拠点とするMDSKです。ここはまたこれまで紹介したレーベルと一味違います。 MDSKとは北京を拠点とする摩登天空という会社傘下の2016年に設立されたHiphopレーベルです。 摩登天空(Modern Sky)は、1997年12月に設立された、中国最大の独立系レコード会社です。いわばMDSKは、商業的なHiphopレーベルと言えます。 ですので、もちろんスタープレイヤーばかり所属しています。ここに所属す

中国新说唱2022 全明星季(オールスターシーズン)続報とか <22年1月時点>

中国音楽ファンの皆さんお久しぶりです。 最近は仕事がちょっと忙しく、また韓国ドラマに浮気をしていまして(こっちが本当の理由かも)中国音楽シーンを疎かにしていました。そんな中、2022年の中国新说唱2022全明星季(オールスターシーズン)の情報がいくつか発表されたようなのでご紹介します。 昨年10月に発表されていた情報は以下。 まず、当初から番組をプロデューサーとして支え、シーンのある種中心人物として君臨してきた车澈が爱奇艺をやめて独立するという噂がネットで流れ、本人もこ

#タイ音楽用語集 #คำศัพท์เกี่ยวกับดนตรี

音楽用語に特化したタイ語をまとめました。 いつか皆さんが、音楽が目的(観賞でも演奏でも)でタイに訪れた際、指差し的に使ってもらえることを願って。 ※随時追加していきます。 เรารวบรวมคำศัพท์ไทย-ญี่ปุ่นเกี่ยวกับดนตรี หวังว่าสักวันคุณจะได้ไปญี่ปุ่นเพื่อชมหรือเล่นดนตรี แล้วใช้พวกนี้เพื่อสื่อสารกับคนญี่ปุ่นครับ *จะเพิ่มคำศัพท์ไปเ

Khöömei Beat / CHANGYS BAGLAASH(2021、トゥヴァ@ロシア)

おススメ度 ★★★★★ホーメイビートはロシア連邦を構成するトゥヴァ共和国出身の6人組のバンド。ホーメイ(喉笛)はモンゴルのイメージが強いが本場はどうもトゥヴァのようだ。以前、The HUの記事でも取り上げたがUSの盲目のギタリストがホーメイに魅せられ、本場の達人とコラボレーションをしにいく「ジンギスブルース」という映画がある。この舞台もトゥヴァだった。実際にモンゴルに行ったときにウランバートルでホーメイの舞台も見る機会があったのだが、モンゴルのホーメイはどうもトゥヴァのものと

プレイリスト 初めての台湾音楽 アオハルロックMIX on Spotify

台湾音楽を紹介するために作り始めた、Spotifyプレイリスト 第二弾は、こちら 「初めての台湾音楽 アオハルロックMIX」 ロックと言っても、たくさんの楽曲があるのは、台湾も同じです。 そこで今回は、オルタナロックからパンクの雰囲気もあるような、聴いていいて "青い" 感じがする、アオハルなロックを集めた2時間のプレイリストです。 Fire EX. (滅火器)、透明雑誌、拍謝少年(Sorry Youth)などが、日本でもよく知られていると思います。ゼロ年代から活躍して

【ラジオ文字起こし】「アジアのポップスを聴く時間!!!」#2 タイ編 ★Guest:山麓園太郎さん

ーー「アジアのポップスを聴く時間!!!」第2回は、タイ音楽探検家でWebメディア”STUDIO MUSHROOM IRON”を運営されている、山麓園太郎さんをお招きし、タイ音楽について掘り下げていきたいと思います! 本日はよろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。山麓園太郎です。 ーーよろしくお願いいたします。山麓園太郎さんは現在、執筆だったりラジオの出演などなど…タイ音楽を国内に知らせるべく様々な活動をされております。前回の放送でも少しお話した「サバーイ(สบา