見出し画像

 初 海外へ

僕がいちばん最初に行った国はイギリス🇬🇧で確か、21.か22歳の時だったんですけど、その時から今までに感じた事を綴って記録しておきたいと思ってます


初イギリス行き決定
 

元々働いていた美容室のオーナー夫妻がロンドンにある世界的に有名な美容師学校で出会って、その後結婚した話しを何度も聞いていて、自分も行ってみたくなっていた時に、深夜たまたま観ていたTVの生中継で、当時人気のあったグループ、DREAMS COME TRUE がタワーブリッジ近くテムズ川横の広場で歌っていたのを観て、「
あ、ここに自分も行ってみよう」って思ったのがきっかけでした。

それと、日本人初でロンドンの有名美容師学校を卒業して、イギリス人と共同で美容師をしている業界で有名な方にどうしても会って話しがしたかった。 ってのも理由でした。 とにかく話しが聞きたいし、話しを聞いて欲しかったんです。(スゲー,強引)
幸いにも、その方(Onoさん)は当時勤務していた先程書いた美容室のオーナー夫妻の先輩にあたる方でしたので、アポイントもコネクションで取れそうでしたから。

行き方 


行くのは即決めしたし、別に1人で行っても良かったんですけど、、、、 たまたま成人式で再会した中学時代同じクラスだった、バレーボール部のキャップだった山ちゃんに話しをした所、『1週間くらいならオレ一緒に行っても良いよ」って返事が来たので翌日にはエアーとホテルをおさえて渡航決定

で、JALで名古屋から成田経由,ロンドンはヒースロー空港直行便
12時間のロングフライト

で、これがまた楽しくて楽しくて。笑

飛行機に12時間乗るって聞くと拒絶反応おこす人が多いと思うんですけど、僕は全く平気で楽しくて仕方なかったです! 何もしないで椅子にぼーっと座っていられるなんて最高の気分でした
もともと、人間観察が趣味なだけあって自分の席の斜め前の人の仕草や行動、その他諸々をずっと見て観察していました 笑
(モノマネが趣味でしたから)
 
で、ロンドン到着

西ロンドンのハマースミス駅近くのホテルに滞在したんですけど、街の街灯のオレンジ色の光が寂れた煉瓦作りの家やお店の壁を照らしていて、それがまた綺麗で綺麗で… 
スプレーでしてある壁の落書きも絵になってました。

ハマースミスって街はUKブラックの人も多い地区でUKのR&B やアシッドジャズやファンクミュージックが好きだった僕にはパラダイスみたいな場所でした(イギリスはカリブ系の黒人が多い国です、めちゃくちゃ皆カッケーすよ)

焼いたケバブやカレーなどの香辛料の匂いが漂う街を初日から時差ぼけでふらつく足元の中、独りで街を徘徊していました(山ちゃんはホテルに置いてきぼり)

サイドゴアの黒いショートブーツと、ドクターマーチンのブーツ、それから黒人しか店内に居ないミュージックストアでUK限定のCDを数枚 初日から買い物しまくっておりました  若い証拠

この時買ったUK出身のDON-e (ドニー)のアルバムは今でもサブスクで聴いてる



続く




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?