田口ナツミ

3歳と1歳の年子兄弟を育てています。刺繍作家です。

田口ナツミ

3歳と1歳の年子兄弟を育てています。刺繍作家です。

最近の記事

ワクワクするものを見つけてほしい話

 突然だが、うちの1歳半の次男は「ばぶー」で会話をしてくる。特に都合の悪い時は首を傾げながら「ばぶー」って言うし、この言葉を使うと大人が喜ぶことを完全に理解している。しっかりイヤイヤも連呼してくれているし、ある意味で1歳半らしい1歳半だ。  ちょうど長男が同じ1歳半のとき、次男が生まれた。生まれてすぐは新生児の弟を中心に生活が回っていて、長男はお兄ちゃんとして振る舞わなくてはならなくなった。当初は戸惑っていた長男も、数日で慣れて弟を可愛がるようになった。次男の隣に添い寝をし

    • もうすぐ年を1つとる話

       30歳、わたしは歳を取ることに抵抗はない。むしろ小学生のときは早く大人になりたいと願っていた。地図収集やクラシック音楽を聴く趣味を同級生と分かち合えなかったし、周りの友達が着ているエンジェルブルーの洋服よりもユニクロのシンプルな服の方が好きだった。  今でも読んでいるファッション雑誌は自分よりも歳上の人達が読むようなもので、この間は「自分らしいグレイヘア」が見開きで特集されていた。きっと40歳になったら50代向けの雑誌を読むし、50歳になったら60代向けの雑誌を読む。ちょ

      • 子供の習い事の話

         子供の習い事って難しい。一生を左右しそうな気がするし、子供との相性もあるし。なのでわたしは2歳半になった長男とまだ0歳の次男を連れて、色々な体験教室に参加した。その時の話をしたい。  1件目に音楽教室の体験に行った。幼児向けなので、童謡を歌ったり楽器に触れたりと理想的な習い事だった。しかし問題があって、教室では膝に乗せて子供と遊ばないといけなかった。左ももに長男を、右ももには次男を乗せて手遊びをしないといけないのだ。2人を抱っこするのに手は塞がっている。体を揺らしたり足踏

        • おばあちゃんの話

           わたしには2人のおばあちゃんがいる。御年91歳と84歳で、正確にはどちらも夫のおばあちゃんなんだけど、孫のように接してくれるからわたしもすっかり甘えている。  先日、義妹の結婚式があり2人のおばあちゃんも参列した。前回おばあちゃんと会ったのはお正月で、「もしかしたら今日で会えるの最後かもね」と言われて、ちょっと悲しくなった。  でも会う時はわたしも心のどこかで同じことを思っていて、過ごした時間を全部覚えていたいなっていつも思っている。  結婚式の前日、おばあちゃん2人

        ワクワクするものを見つけてほしい話

          イヤイヤ期の話

           今我が家にはイヤイヤ期の1歳半がいる。返事は全て「いや」って言うし、何なら朝起きてからの第一声も「いや」である。  この間は自分の名前も「いや」と叫ぶので、ちゃんと返事をするまで名前を変えて呼んだ。その結果「田口またさぶろうざむらい」という名前で返事をしたので、今は「またさぶろうざむらい君」と呼んでいる。  いずれこの面白イヤイヤ期が終わってしまうのが悲しいので、noteに記録として残しておこうと思う。  イヤイヤ期というものは、「自分でやりたい」「でも言葉で上手く言え

          イヤイヤ期の話

          怒るのをやめた話

           この1週間でフォロワーが1万人増えた。実は先週投稿しようと思って少しずつ書き溜めていたnoteの記事も、フォロワーが増えすぎてビビったので公開を保留している。死んだら土葬されたいって話なんだけど、奈良の土葬文化についてせっかく調べたのでいつか更新しようと思う。  このあいだ子育てについての取材を受けた。この1年間ツイートがバズるたびに何度も取材は受けていたのだけど、子育てについて聞きたいと言われたのは初めてだった。母親歴3年で語って良いのか分からないけど、今のところのモッ

          怒るのをやめた話

          学校がなくなった話

           学校がなくなった。もちろん、今通っているところじゃなくて高校なんだけど、今日は母校がなくなった喪失感と同窓生に会えた高揚感で胃がおかしくなっているから、取り止めもない話を聞いて欲しい。  わたしの母校は奈良県でも公立で4番目くらいに賢かったし、人気校だった。お祭り好きとして有名で文化祭の規模は公立高校にしては大きかったし、後夜祭では花火も打ち上げていた。制服も可愛くて、灰色のざらざらしたスカートに紺のブレザーとストライプのリボン。指定鞄も黒地に赤のラインで、他校生が卒業生

          学校がなくなった話

          noteを書くことにしました。

           Twitterで毎日写真付きのツイートをして1年、育児短歌を発表して2ヶ月が経ちました。毎日投稿している理由は育児の中での発見や気付きを残しておきたいと思ったからで、長男は1年で10cm身長が伸びたし、次男は体重が2倍になりました。子供の成長はめちゃめちゃ早いし毎日色んなイベントはあるし1日はすぐに終わるし。記録しないと、手からどんどん溢れていく感覚があって書かずにはいられませんでした。  正直、わたしは長文を書くのは苦手です。でも写真や短歌では表現しきれないことがありま

          noteを書くことにしました。