楽をする

「楽をする」というのはとても簡単なことである。サボったり手を抜いたりを誰も見てないところでする人が多いと思う。
だが、誰も見てない時こそ楽をしないことが重要である。たとえその場で評価されなかったとしても後々何かで返ってくる。何かと言われても分からない。もしかすると全く関係のない事なのかもしれない。
そして、楽を選ばず、自らしんどい方を選択することでより、私という人間が成長するのでは無いのかと思う。

だから私は決して楽を選ばない。
成長を止めたくない。常に前に進んでいく。
まだまだ未熟な人間という自覚があるからこそ…

この記事が参加している募集

#とは

57,841件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?