マガジンのカバー画像

自力で病気を治すための知識

51
自力で病気を治したい、病院から卒業したいという人のために役に立つ情報をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

食べ過ぎて胃もたれの後に感じるべきは「罪悪感」ではない!

1.わかっているのに止められない・・・食事の際についつい食べ過ぎてしまうということってあるの…

冷えないようにするために自分ができること

1.「冷え」には自分で対処することができる大分、寒い季節になってきました。 こういう季節…

自分の気持ちを押し殺して生きるとどうなるか

1. 自分の気持ちを押し殺していませんか?日本人は協調性の高い民族だ、というような話を聞く…

負の感情の渦に飲み込まれないために覚えておいた方がいいこと

1.負の感情を和らげるコツ反抗期で親に対して無性に腹が立ったり、 気の合わない同僚から嫌…

「病気」の原因はここにしかありえないと思う

1. なぜ誰も難病の原因を見つけられないのかきっと世界にはびっくりするくらい頭のいい人がい…

ワクチンに頼らない生き方を真剣に考える

1.たとえ素晴らしいワクチンが出来たとしても・・・ウイルス感染症の流行を受けて、ワクチンを待…

人間が限界を超えていくためのテクニック

1.不測の事態にも対応できる見事なシステム先日、通勤のための電車に乗り遅れそうになって駅まで猛ダッシュしなければならない場面がありました。 幸い電車には間に合いましたが、普段走る習慣がない中でいきなりそういうことをしたもんだから、 しばらくは電車のなかで息は切れ、汗はダラダラ出て、心臓はドキドキしている状態でした。 しかし間に合った安心感と電車内で休息に集中することができたおかげで、 そのような身体に負担のかかる状態はものの数分で元に戻りました。 この状態は医学的に

一方的なコーチングはうまくいかない

1.コーチングは大事だけど難しい「患者と医師の関係は、アスリートと優秀なコーチの関係であ…

デメリットだらけの「飲み会」

1.コロナで「飲み会」がなくなった!?コロナ騒動の影響で人が密集するイベントが避けられる…

コロナにかかるメリットを考えてみる

1.なぜ「ウイルス感染症」は起こるのか私はこの世に「絶対悪」というものはないと思っていま…

疲れて疲れて仕方がないという人へのアドバイス

1. 疲れること自体はよいのだけれど最近、私は疲れを自覚することが多いです。 「これも年だ…

健康に生きることと好きなように生きることはどちらが大事か

1.好きなことをやって健康に生きる人私は医師という職業柄、様々な健康法を追い求めては実践…

さぁ、踊ってみませんか?

1.ダンスで何かが変わった!?私は今までダンスとは縁のない人生を歩んできたのですが、 先…

人の生きがいは一つではない

1.生きがいを強制的に奪われてしまったら…コロナ禍の影響で集団が集まって楽しむようなイベントを、 以前のように楽しもうにも楽しむことができなくなった現状があると思います。 ある患者さんは生の音楽ライブに年に数回参加するほどのライブ好きでしたが、 コロナ禍のせいでライブ自体が開催されなくなり、自分の生きがいがコロナによって奪われてしまったような制約を感じられたようです。 少し世の中の警戒態勢が緩み、小規模のライブは開催されるようにはなってきたものの、 それでは以前のよ