見出し画像

長堀橋~心斎橋 大人の遠足(ネコリパ余談)

暑い日が続いています。
昨日、ネコリパブリック大阪(猫浴)さんに、寄付をお届けすることができました。

今回は、余談です。
アポロんとヤモメさん(はじめ夫)と私の、「大人の遠足」の記録です。
(かなり楽しかったです)

10時37分、自宅最寄り駅を出発。
11時36分、ネコリパブリック大阪の最寄り駅である、大阪メトロ長堀橋駅に到着。

午前中から現地周辺にいたアポロんから「改札口で待つ」とLINEあり。
改札を出て、ネコリパ最寄り出口の7番出口に行くも、アポロんの姿はなし。

アポロんは、逆方向で待ってくれていたらしく…
しばらく経って、無事合流。

お昼前だったので、まずはお昼ご飯、ということになりました。
長堀橋周辺は、色んな食べ物さんがあったのですが、ヤモメさんの希望は「洋食」。

私は大阪市内は全く詳しくないので、3人で心斎橋方向に向かって歩きました。
しばらく行くと「ハンバーグランチ」の看板が目に飛び込んできました。

ビルの1階にあり、夜はイタリアンバルになっているお店でした。
ドアを開けると、まだお客さんは他におらず…
奥の席に案内されました。

暑かったので、冷たいお水が美味しかった!!!
オーダーは、全員「ハンバーグランチ」にしました。

サラダ、スープ、ハンバーグ、ご飯かパンがついて、1000円です。
あと、目玉焼きやチーズなど、別料金でハンバーグにトッピングすることもできます。

じゃがいもの冷たいスープと、サラダ。
スープは自家製のようでした。
あっさりしていて、美味しかったです。

ハンバーグは、170gでした。
ちょっと多いかな?と思いましたが…
あっさり食べてしまいました。

玉ねぎのソースがまた、美味でした。
ハンバーグの肉肉しさと、ちょっと酸味のあるソースが、ちょうどいいバランス。

どーん。
付け合わせは、角切りポテト、ファルファッレのナポリタン、ブロッコリー。

パンにソースをつけていただくと、これまた絶品。
これで1000円は安いと思いました。

こちらのお店です。

ネコリパさんを後にしたのは、14時過ぎでした。
カラオケでも行こうということになり、心斎橋に向かって歩き始めました。

しかし、カラオケ店は満室。
待ち時間がもったいないということで、今回はパスしました。

そして、とりあえず心斎橋パルコへ。
スターバックスでも行こうか、ということになり…
5階へ。

しかしながら、地下にある「ネオン食堂街」も面白そうだということで、地下2階に向かうことに。

アポロんとヤモメさんがエレベーター待ちをしている間…
私が見つけてしまったのが、こちらです。

エレベーターのすぐ近くにあった、がまぐち専門店「AYANOKOJI」の店先に、このがまぐちはありました。
大好きな和柄、しかも猫!!!

これは買うしかない。
エレベーターが到着してしまいましたが、

「ちょっと待って、これ買う!」

と叫び、エレベーターをキャンセル(笑)
がま口の煙草入れが欲しかったので、ちょうど良かったです。

さて、地下2階に到着。
「昼飲み」ができるお店が、たくさんありました。
そう…
ヤモメさんは酒が好き(笑)
(私も酒飲みですが、基本昼飲みはやりません)

地下2階をしばし徘徊し…
見つけたのが「赤白」というお店でした。
洋風居酒屋、といった感じのお店。

ヤモメさんは、とりあえずビール。
そして、一品料理を3品ほど注文。

海老とパイナップルのサラダ的な

ホワイトバランス、調整すればよかった…。

アポロんは黒ウーロン茶を、私は「赤 葡萄ジュース」を注文。
黒ウーロン茶は普通のグラスでしたが…
葡萄ジュースは、ちょっと驚きでした。

何コレほぼ赤ワインじゃないか(笑)

氷が入っていなければ、赤ワインといっても通用しそうです(笑)
そしてお味も、赤ワインっぽかったです。

ワイングラスの向こうで頬杖をついているのは、アポロんです(笑)

私とアポロんは、さらに「大人のティラミス マルサラ酒の豊潤な香り」をオーダー。

まさに大人のお味でした。
マスカルポーネチーズはそれほど甘くなく、スポンジにしみこんだ洋酒の香りが本当に「芳醇」でした。

葡萄ジュースと、よく合いました。

アポロんが、何やらスプーンでチマチマしているな…
と思ったら。

アイコンのイラストを描いとった(笑)
こういう遊び心が、実にアポロんらしい。

さらにアポロんは、即興でヤモメさんの似顔絵も描いてくれました。
(本人の希望により、非公開)
帰宅して速攻で額装して、PCの前に設置しました。

さて3人で、大いに飲んで(酒はヤモメさんだけ)、喋って…
楽しい時間を過ごしました。

その後、大阪メトロ心斎橋駅で再会を誓ったのち、解散。

良き夏の思い出となりました(*^^*)
また行きたいねぇ…。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,133件

#休日フォトアルバム

9,825件

サポートしていただけると、飛び上がって喜びます。 明日への活力、記事アップへの励みになります。 私にとってのリポビタンDです! (そこはレッドブルとかモンエナと違うんかい!)