見出し画像

2023年11月14日(火)晴れ

11月14日、昨晩は、不安感もほどほどで、明日はやらなきゃいけないという強迫観念が強かったと思います。気持ちがポジティブでよかったのですが、朝起きたら、気持地が劇落ちしてネガティブ思考になっていないか心配でした。

寝る前に、ストレッチを行い、ふとんに入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。

気持ちがポジティブすぎて興奮状態なことがわかっていたので、このままでは眠ることができないのでスージングと呼吸の瞑想を行い、気持ちを落ち着かせてから眠りに就きました。

寝るまでに時間がかかりましたが、入眠することができました。それはよかったです。ですが、母が死ぬ夢を見てしまい、たいへん寝覚めが悪かったです。

朝6:00に起きましたが、その時は眠気がなかったのでもう少し休もうと思い、横になって6:30くらいに起きたら、ものすごく眠い状態でした。かなりストレスがかかっていたのだと思います。

調子も良くないのでお仕事をお休みしてもいいところなのですが、毎週の課題のお仕事があることと、最近、夜、母に電話しているのですが、母に仕事のお話をすると、ものすごく喜んで聞いてくれている様子なので、母に楽しくお仕事したことを伝えたくて会社に出勤することに決めました。

起きて、朝食をいただいて、少し読書を楽しみました。読んだ本は、放送大学の教科書「総合人類学としてのヒト学」の「動物のドメスティケーション」を拝読しました。

あまり頭に入ってきませんでしたが、人間が育てられるように動物を家畜に変えてしまったというお話ですね。このようなお話を拝読すると、命をいただいて自分は生きていることを実感します。そのことを考えて生きていかないといけないですね。お話ありがとうございました。

総合人類学としてのヒト学 (放送大学教材) | 浩樹, 高倉 |本 | 通販 | Amazon

読書後、出勤準備をすすめました。遅刻しないで出勤できて、ホッとしました。

会社に出勤できたのですが、不安感が強いので、朝から調子が悪いながらもお仕事を行いました。いろいろ課題のお仕事を行いましたが、毎週の課題のお仕事が終わったので、ホッとしました。

症状のほうは、昨日お仕事をお休みしたので、お仕事がたまっていて、プレッシャーのかかる状況でお仕事を行っていました。午前中は、周りの人たちの話し声が騒がしくて、気持ち悪い感じでお仕事を行っていました。課題のお仕事が終わるたびに、少しずつ調子が回復していきました。毎週の課題のお仕事が終わって、調子の悪いのが無くなった感じがあります。とにかくお仕事が終わって、よかったです。今日もみなさん、いろいろありがとうございました。

仕事後、スマホのゲーム「モンハンNow」を楽しみながら家に帰りました。

仕事の帰りに、与野本町にある「居酒屋 力」にて、呑みました。

居酒屋力のお母さんに、埼玉ソーシャルフットボール協会主催のフットサル大会「Sリーグ」のポスターの掲示をお願いしていたのですが、掲示してくれていたので、たいへんうれしかったです。

居酒屋力では、母が認知症だったというお話をして、お店のご主人もお母さんも心配してくれて、いろいろアドバイスしてくれました。あったかいお店でありがたいです。もつ煮込みとサザエのつぼ焼きをいただきましたが、たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。

居酒屋力にて飲んだ後、与野本町にある「日高屋」にて、汁なしそば、野菜炒めをいただきました。たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。

夕食後、家に帰って、しばらくのんびり過ごして、シャワーを浴びました。お湯シャワーを浴びてから、水シャワーを浴びましたが、さっぱりしました。お水の温度が下がっていて、本当に冷たく気持ちよかったです。

シャワーを浴びた後、ツイキャス用文章をまとめました。たいへん苦戦しました。

ツイキャス用文章をまとめた後、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。

気仙沼に移住した方のお話で、気仙沼の学生さんたちを支援している「まるオフィス」の加藤さんのお話を拝読しました。たいへんすごい方だなぁと思いました。僕も、気仙沼唐桑にある「唐桑御殿つなかん」のおかみさん、一代さんの映画「ただいまつなかん」を鑑賞したことがあるので、加藤さんのことは知ることになりました。お話ありがとうございました。

第1回 現場に行きたい。 | 続・気仙沼に暮らす、若者たち。 | 山﨑風雅伊藤誠玉川千晴鈴木麻莉夏丹治和也加藤拓馬 | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

糸井重里さんと新潟のお菓子屋さんのお話も、すごいお話でした。昔は本当に厳しかったのだなぁと思うお話でしたが、お菓子屋さんを始められた創業者の方が、本当にすごい方だと思いました。お話ありがとうございました。

第2回 サツマイモしかなかった | 米と縁。岩塚製菓のおせんべいができるまで。 – ほぼ日刊イトイ新聞 | 槇春夫 | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

イスラエルの劇作家で演出家の方のお話は、「いつぐらいから作品を作り始めたのですか?」という質問に対して、子供のころから何かを作っていたというお話で、ずっと作り続けているから作品を作れるのだなぁとわかったお話でした。お話、たいへん勉強になりました。ありがとうございました。

第3回 好きなものはなんでも作れる。 | 想像の世界の、遥か彼方へ。演出家インバル・ピントさんに聞く、 日本文学のおもしろさ。 | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

ほぼ日を読んだ後、ツイキャスをしました。今日のツイキャスは「とりとめのないお話443」です。母と母の精神科を受診したことや、母とお寿司をいただいたこと、いろいろ激しく気落ちして調子の悪かった先週末のお話をしました。前向きな形でまとめられたと思います。みなさん、よろしくお願いします。

とりとめのないお話443 - tadataka (@tadataka1122) - ツイキャス (twitcasting.tv)

家に帰ってすぐに母に電話をしました。今日の母は、朝起きて体操があったそうで体操に参加して、家にお友だちも来てくれたみたいで、すごい楽しそうに今日あったことをお話してくれました。今日は、いろいろ刺激があったので、今日あったことを覚えていたのだと思います。僕のお仕事のお話ですが、母は楽しそうにお話を聞いてくれたので、うれしかったです。今まで僕は会社での仕事のお話をしたことがなかったので、反省しているところです。これからは母といろいろお話を楽しみたいと思います。今日はいい1日でした。

あまり調子がよくないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。

明日は、仕事後、夕食をいただきます。明日の夕食が、たいへん楽しみです! 明日は、洗濯も予定しています。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

Youtubeさんのオススメ動画です。キャッチャートークを楽しみにしていたのですが、立川さんがずっとお話していて、それはそれで面白いお話でした。ありがとうございました。

達川光男・村田真一・野口寿浩 フルタのライバルが大集合!【キャッチャーズバイブル】 - YouTube

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?