2023年4月20日(木)晴れ

4月20日、昨晩は、母からの電話があり、母のことも気になりましたが、明日もお仕事に出勤できるのか、お仕事をすすめることができるのか、不安でした。

寝る前に、ストレッチを行って、布団に入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。

昨日も日記に書きましたが、寝る前にものすごくストレスやプレッシャーがかかるみたいで、寝る前がものすごく眠いことが大半です。布団に入って、スージングタッチと呼吸の瞑想を行い、思考を消したら、やはり眠気がなくなって、寝られるのか心配になっていて、それでも寝ることができています。本当に何なのでしょうね? 昨晩も眠ることができました。

昨日も中途覚醒があり、中途覚醒後は、あまり眠れなくて、横になっている感じでした。

朝6:05くらいに起きましたが、眠気が強くて、出勤準備が心配でした。普通の精神状態はネガティブ思考で、意識するとポジティブ思考に切り替わる状態だったので、不安な感じで出勤準備をすすめました。

朝食をいただいて、シャワーを浴びましたが、シャワーを浴びていて、少し動きにぎこちなさが現れていて、かなり焦りながらシャワーを浴びていましたが、何とかシャワーから出ることができました。

とにかく遅刻しないで出勤できて、ホッとしました。ですが、あまり精神状態的には、よくない感じでした。

お仕事のほうは、今日もいろいろなお仕事を行ったのですが、課題だったお仕事が終わって、ホッとしました。ほかのお仕事は、お仕事が進んでよかったです。

症状のほうは、あまりよく眠れていないのか、眠気が強くて、症状的なこともありそうですが、眠気がたいへんでした。昼食をいただいた午後のお仕事からは、お仕事がちゃんとす済むのか心配になり、焦りの自動思考が現れるようになったので、体感幻覚の症状「かゆみ」が現れるようになりました。かゆみの症状は、さほど強くなったので、落ち着いてお仕事をすすめた感じです。とにかくお仕事が進んで、よかったです。今日もみなさん、いろいろありがとうございました。

仕事後、自転車を自転車置き場において、与野本町にある「日高屋」にて、肉野菜炒め、餃子をいただきました。たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。

夕食後、近くのスーパーにて夕食の買い物をして、家に帰りました。家に帰って、しばらくのんびり過ごして、少し読書を楽しみました。

読んだ本は、田中孝幸さんの本「13歳からの地政学」の「国はどう生き延び、消えていくのか」を拝読しました。国は生き物ですね。出来たり、なくなったり、お話を拝読することで、国が生き延びられるように考える必要性があることを学びました。お話、ものすごく勉強になります。ありがとうございました。

13歳からの地政学: カイゾクとの地球儀航海 | 田中 孝幸 |本 | 通販 | Amazon

読書後、19:00からZOOM会議にて、スポーツを通した豊かな暮らしを目指す「サロン2002」の月例サロンがあり、そちらに参加しました。

議題は、コロナの時の大変な状況のお話と、少し状況が変わった現在のお話をお伺いしました。学校の先生も参加されていて、コロナ禍の時は、オンラインで授業を行っていたそうで、いろいろたいへんだったとのお話でしたが、コロナのおかげもあり、ZOOM会議にて、全国からのいろいろなお話を聴くことができる状況にもなりました。いろいろ新しいメディアを活用しながら、いろいろな方のお話をお伺いすることができるようになりました。たいへんありがたい時代です。

お話で、お子さんをお持ちの方が、少年サッカークラブのコーチをされているそうで、運営でいろいろたいへんだとのお話があり、僕も考えさせられた次第です。サッカーの場合だと、試合に参加すると強い、弱いというものがはっきり出てしまいますが、違った側面で同時に、楽しむことやいろいろな学びを得ることもできます。僕もチーム運営では、いろいろ思うところがあって、強いチーム作りをしようと思えば、僕は強いチーム作りの方法を学んでいるので、そのような方法を取ることができるのですが、僕の所属しているソーシャルフットボールチーム「FCブラスト」は、エンジョイ志向のチームなので、僕の想いでチームを動かすと、チームの仲間と軋轢が生じてしまいます。

僕自身も強いチーム作りを行う気持ちがあまりないので、今の「FCブラスト」というチームは、エンジョイ志向で、チームみんなで運営していく方向性で、運営が行われているチームなんですね。今日は議題をいただきましたが、たいへん面白いお話をお伺いすることができました。

僕は、東北地方のツイッターを拝見しているのですが、東北地方の郷土芸能だと、強いとか弱いとかは関係なく、人それぞれうまい、下手はあるかもしれないけれども、みんなで協力して練習をがんばって、みんなでうまくなる、という方向性につながっていて、たいへん興味深いなぁとも思いました。お話、たいへんいい刺激になりました。いろいろありがとうございました。

月例サロンに参加後、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。糸井さんのお仕事のお話が、たいへん面白く考えさせられました。連載楽しみにしています! お話ありがとうございました。

山口周さんと「会社って何だ?」を話したら。 - ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?