TadaoAMANO

ミラノ拠点デザイナー&ジャーナリスト。ミラノサローネを1987年から視察&参加,主催者…

TadaoAMANO

ミラノ拠点デザイナー&ジャーナリスト。ミラノサローネを1987年から視察&参加,主催者と10年以上契約。LEXUS, Panasonic などの展示会企画,設計,運営。Missoni, TOD'S 日本展サポート。https://linktr.ee/tadaoamano

マガジン

  • イタリアって何故かスゴイ!

    日常生活では「いい加減」でネガティブイメージの多いイタリアだが、実際に暮らしてみると、美学礼賛主義、豊かな人間性、考えられた教育、個人主義など、感心させられるポジティブな事も多い。最近ではワクチン接種の実施のスピードには驚く。そんな実体験からのエッセイです。

  • 内側から見たイタリアンデザイン Italian Design

    ミラノを中心に数十年にわたりプロダクトや展示デザイン活動している筆者の実体験から、感じて、考えて + 願いも含めたデザイン、アート&ライフのエッセイ。 Il Design Italiano visto dall'interno un Giapponese

最近の記事

  • 固定された記事

内側から見た ミラノ サローネ 1

Salone del Mobile visto dall'interno un Giapponese 1 1-1 主催者と契約 2005年 Contratto con COSMIT  "Capital of Design デザインの首都" はミラノの副タイトルだ。世界最高のデザインイベント、ミラノサローネの主催者コスミット社 COSMIT (現FLA Eventi) の日本向けPRを2005年から10年以上担当してきた。 上の写真のように、当時はA2サイズのポスターを毎年

    • 自分のアタマで考え,自分で答えを出す (伊教育システム)

      また,当たり前のことを言ってる~? と思われるかもしれませせんが,イタリアの小学校での実体験です。 公立小学校3年生での理科の授業 「水はドコにあるかな?」 日本で言う授業参観に参加した時の話。教室の後方や両サイドには両親が並ぶ。(日本と違い、父親も多かった)そして、黒板の前に立ってる先生は20名ほどの児童達に「水はドコにあるかな?」問いかけ、授業はスタート。すると,積極的な児童達は一斉に人差し指を立てて手をあげ、"SI,SI,io ! " 「ハイハイ、私!」と。その一

      • 誰でも自由に意見を言える。

        「誰でも自由に意見を言える。」えっ~、共産圏や独裁国ではあるまいし、今更、何を言うのか?と思われるかもしれないが、 多くの日本人が気付いていない,欠如してる項目を筆者の実体験から述べる。 ミラノの建築事務所での体験 伊に来て初めての勤務先が、スタジオ・マンジャロッティ。一応、著名な建築家の設計事務所。働き始めてから数日後の朝、アーキテクト(建築家の称号)が、いつものように事務所内で新プロジェクトの特徴について説明していた。すると、10人程いた所員の中から隣の席の一番若いジ

        • 内側から見たミラノ サローネ 5

          SOZO_COMの初参加 2008 日本家具産業振興会(JFA)はサローネ初出展にあたりプロジェクトチームSOZO_COM(ソーゾコム)を作り、会員企業にサローネへの出展参加希望の募集をした。その結果、出展企業は(株)イヨベ工芸社、カリモク家具販売(株)、(株)コスガ、(株)添島勲商店、マルイチセーリング(株)、(株)リッツウェルの6社になった。 各社共にミラノ初出展。主催者から与えられた約200msqは6社+事務局で割るとそう広くはない。1社約28msq。ブース内のどこ

        • 固定された記事

        内側から見た ミラノ サローネ 1

        マガジン

        • イタリアって何故かスゴイ!
          4本
        • 内側から見たイタリアンデザイン Italian Design
          6本

        記事

          軍隊病院でのスムーズな接種

          「軍隊病院」Ospedaliero Militare 初訪問  前の号で述べたように、ここイタリアはノロノロしてる日本と違い、思いの外、ワクチン接種予約が簡単で迅速だ。そのワクチン接種会場は自宅から一番近い場所を選んだら徒歩で10分もかからない、その名も「軍隊病院」だった。名前からしてイカツイ施設。時々、前を通過してたので存在は知っていたが、外部からは4m以上の高い塀で四方が囲まれその内部は全く見えなかった。通りに面して何百メートルも長く続く無機質で単調な塀には、時々大きな

          軍隊病院でのスムーズな接種

          IT活用のスピード ワクチン接種に感動!日本のIT企業は政府を助けるべき!

          結論から述べます。史上最高利益を出したソフトバンクグループを筆頭とする、楽天、DeNA、NTTデータなど ITトップ企業達は、至急、ワクチン接種をスマホで5分以内に予約出来るサービスを政府に提案すべき!  ここイタリアは決して世界トップクラスのIT機器もソフト産業も無いが、緊急性を要する事項にはスピード感がある。筆者は先月1回目のワクチン接種をしたが、その予約はスマホで5分もかからなかった。この簡単スピードシステムには「ヤバいくらい」驚いた。 それに比べて、日本政府の対応

          IT活用のスピード ワクチン接種に感動!日本のIT企業は政府を助けるべき!

          内側から見たミラノ サローネ 4

          Salone del Mobile visto dall'interno 4 日本使節団と大臣のコスミット社訪問 la delegazione giapponese al Cosmit  2007年にコスミットのイベント コーディネート担当のP.L女史から連絡があり、「毎年、君が日本のメーカーも参加させて下さいとお願いしてきたが、今回とうとう、日本家具業界の代表団が日本政府の大臣をつれて、メッシーナ社長に直接会いにミラノに来る。君もオブザーバーとして会議に来てくれないか

          内側から見たミラノ サローネ 4

          :号外: "スーパーサローネ" 9月のミラノサローネ

          "SuperSalone" è il titolo del prossimo Salone del Mobile, 5/10 Settembre .(どこよりも早く,新しく,正確なミラノ デザイン情報). 今年のミラノ サローネ(サローネデルモービル)は特別エディションとして「スーパーサローネ」として9月5-10日まで、開催予定。 新要素、キュレーターの設置  衝撃的な、ほぼ2年間の空白後、特別な装いと新キュレーターのチームで新たなサローネが戻ってきます。形としては特

          :号外: "スーパーサローネ" 9月のミラノサローネ

          内側から見たミラノ サローネ 3

          Salone del Mobile visto dall'interno 3 日本企業 エイムに初参加 岡村製作所 OKAMURA il primo partecipante dell'Azienda JP  2004年 サローネ フィエラ本会場に日本企業が初参加した。前号の様に、毎年数百社のキャンセル待ちのあるフィエラ会場で、毎年開催の一般の家具スペースは当然満杯だが、二年に一度の隔年開催のキッチンEuroCucinaとオフィス家具&照明器具 エイム&ユーロルーチェ

          内側から見たミラノ サローネ 3

          内側から見たミラノ サローネ 2

          Salone del Mobile visto dall'interno 2 2-1 日本語のポスター作製開始 Il Manifesto versione Giapponese  当時、毎年サローネの集客用のポスター&パンフレットを伊語、英語、で作成されてた。開くとA2サイズポスターで4つに畳むとA4サイズ。ロゴマークにも使われている、金赤(色指定用の印刷用語)が全面のポスター。遠くから見ても結構目立つ。裏側には、銀の地に黒文字で、各見本市の開催予定の日程、場所、内容、

          内側から見たミラノ サローネ 2