見出し画像

某有名スポーツ店の闇を記事にします。(ブラック企業全開です。)

これは私が体験した事実です。

心の中にしまっていましたが、これから就職や転職活動をする方の参考になればと思い書きます。

私が競技者もしながら働いていた某有名スポーツ店での話です。このスポーツ店は全国多数や海外にもある誰もが聞いたことがあるスポーツ店です。

そこで日常的に行われていたのが

勤怠の改ざんです。

残業に関しては申請方式だったのですが申請が通ることはほぼありませんでした。

社員証を専用の読み取り機に置くと出勤となり帰りに同じように置くと退勤となるシステムになっていました。

スポーツ店の勤務者は体育会系精神の人が多く、残業代とかを気にせずその日の職務を全うする人も多かったです。

なので決められた時間以上に働き、その後に退勤を読み取り機にかざしていました。

その翌日に作業をする人がいます。

勤怠担当という役割を持った契約社員です。

その人は昨日に出勤した人の始業と終業の打刻時間をパソコンにてチェックして確定、本社に向けて修正する係です。

その勤怠担当の人も就業時間よりも早くきて作業を行います。

そして行うのが勤怠の改ざん、それを本社へ送信です。 

チェックした際に全ての従業員の勤怠時間を就業時間通りに修正をして送信するのです。

その当時は会社ってそれが普通なんだなって思ってましたが、今思うと異常だなって確信します。

他店の話ですがその行いに異議を申し立てたバイトがレポート用紙に本当の勤怠を全て記録、会社に対して訴訟を起こすと言ったところ本社から未払い約30万円を示談にてもらったという報告も聞きました。

そんなことは絶対するなよと店長から言われてる従業員も見かけました。

去年今も働いてる従業員に聞いたところまだその行いは継続されてるそうです。

そして外食も禁じられていて外食が見つかった際は解雇だとのこと。

こんな会社にスポーツを語れる資格があるのでしょうか?

私は語れないと思います。

ちなみに私が退職をする際は当時の店長に

「てめぇの都合で辞めるんだから有休なんか消化させねぇからな。」

と言われ使えませんでした。

まあ、いいやって思って反抗もせず承諾しました。

皆さんもこんな善意の皮を被ったセコい会社に就職しないようにお気を付けください。

ではまた次回。

#ブラック企業
#就職
#転職
#スポーツ店
#暴露
#眠れない夜に


この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,255件

#仕事について話そう

109,816件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?