見出し画像

私が運動会で泣く理由

私は運動会で必ず泣く。
特にリレー。

涙が止まらなくなる。
ボロボロボロボロ。

今日も娘の通う中学の運動会で沢山涙を流してきた。

だから
せっかくのいい機会だから考えてみようと思った。
何故私は泣いてしまうのか。

まず、感動して大きく心が動くから。

何に心が動くんだろう。

チームで一丸となっているところ。

チームで一丸となっているところの何に私は感動を見出だすんだろう。

それは協力。


何故彼らは協力するのか。

もちろん勝つ為なんだけど
私には勝つ事への執着よりも、そこにある愛を見ているんだって事に気が付いた。

仲間と勝利に向かう、その仲間への愛。そして思いやり。  

リレーでバトンを持って走る。
仲間が先で待っている。
少しでも速く、速くバトンを渡したい。
ゴールに向かって。
仲間がやる気で待っている。そこに運ぶバトン。

そこに私はやたらと共鳴してしまい、涙を流すんだ。

だから勝っても負けても涙が出るのか。
速くても遅くても、仲間への愛と思いやりは変わらない。

そうか。愛と思いやり。
私はそれを見て涙を流すということは、愛と思いやりを求めているんだなぁ。

そっかそっか。
じゃあまずは自分で自分を思いやって大切にしてあげよう。

自分を励ましながら。
コツコツ頑張るか。
私のゴールに向かって。


幸せなママがいっぱいの世界を見たい!子育て・妊娠・出産アドバイザーただのかおるです!

子育てや不登校の悩みで
お話したくなったら
公式LINEはこちら
LINE Add Friend

https://lin.ee/KVceVLv

インスタ投稿してます☺️
https://instagram.com/tadano_kaolu?utm_source=qr&igshid=NGExMmI2YTkyZg%3D%3D

音声配信、スタエフしてます。
https://stand.fm/channels/614167d39ccb419e5fd0f27a

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?