なぜフォントの単位は「ポイント」なのか?活字の歴史を辿る
活字印刷の歴史を振り返ると、その中にはフォントのサイズを表す「ポイント」という単位が登場します。
このポイントの起源と、現代のデジタルフォントと活字の違いについて、一緒に探ってみましょう。
1. デジタルフォントと活字の違いまず基本的な違いを理解するところから始めましょう。
現代では「フォント」という言葉を頻繁に耳にしますが、これはデジタルの文字です。
一方、「活字」はかつての印刷技術で使われる、物理的な文字を彫った金属や木片で印刷した文字を指します。
「デジタルと現