見出し画像

【1ヶ月挑戦シリーズ 第5弾】~アラフォーリーマン美ボディへの道~

先日2022年はトライ/挑戦の年にしようと記事にしました。

ちなみにタチサラ手帳を開くと、

画像1

なんと、

画像2

2022年は『トライ』挑戦の年というリフィルがあります(笑)

毎日使うものなので、こうやっていつも目にするものに「大事なことを書き歩いて持ち歩くと非常に効果的です!」

そんな、自他ともに挑戦の年にしようと言っている自分が挑戦しないわけにはいかないということで、

本日は、1ヶ月挑戦シリーズ第5弾の記事になります。

1.1ヶ月何に挑戦するのか?

今回1ヶ月チャレンジで挑戦することは、ズバリ『腹筋』です。

はい、年末年始に食べ過ぎてブーデータチサラになったので、美ボディを目指しつつ、また1ヶ月チャレンジをやりたいな~と思ったタチサラです。

そこで、この1ヶ月で私は以下のことをやり抜く挑戦をします!

<タチサラ1ヶ月チャレンジ>
2022年1月10日~2月10日まで1ヶ月『毎日100回の腹筋
をする!

2.1ヶ月後の目標は?

せっかくの挑戦なので、きちんと定量的な目標も作ります。

この1ヶ月後の目標は
↓↓↓

名称未設定のデザイン

というのは、夢のまた夢なので、

『ウエスト3センチ減』

というのを目標にします。

ちなみに、食事制限をするとストレスになったりするので今回はあくまでも「食べたいものを食べ毎日100回以上の腹筋をしたらどれだけお腹まわりがやせるかの検証・挑戦」です。

体のサイズを計ってみると以下の通りです。

<1ヶ月チャレンジ前の数値>
ウエスト:86cm
二の腕 :30cm
胸囲  :92cm

なので、「ウエスト83cmが目標」です。

3.第5弾までのキセキ(軌跡&奇跡)

ちなみに、noteを始めてから4回ほど1ヶ月チャレンジをしています。

noteの毎日継続もしながら、その他多種多様なことを1ヶ月継続しているって奇跡ですよね(笑)

そんな5回目までの軌跡を以下にご紹介します。

<1ヶ月チャレンジ第一弾>

<1ヶ月チャレンジ第二弾>

<1ヶ月チャレンジ第三弾>

<1ヶ月チャレンジ第四弾>

さて、今回も1ヶ月後が楽しみです。

結果は纏めて記事にしますので、こうご期待です。

画像3

最後までお付き合い頂き有難うございました。本日の記事がよければスキ・フォローして頂けると継続の励みになります。

本日もコツコツやっていきましょう。
それじゃぁ、また明日!

立ち上がれサラリーマン
タチサラ

サポート、スキ、フォロー、一つでもしていただけると今後の活動の励みになります!