たっちゃん

詩は紡がれるために存在する。

たっちゃん

詩は紡がれるために存在する。

記事一覧

成功体験を繰り返して、自信がついた。

以前よりもポジティブになった。

恋人のことを愛するようになった。

自分から怒られなくなった!

自分で自分を傷付けてしまうところから、本当に自分で自分を愛するようになった。

今、ものすごい幸福感を感じる!

たっちゃん
3週間前

俺の世界がやっと、まともにまわっている。

たっちゃん
4週間前
1

水滴の詩

日々変わり続ける僕、秒単位で変わり続ける僕、水滴に流されるみたいに遠くまで行ってしまった。彫刻を彫るためにチョークを持ち、何かをしている。その様子が昨日とか明日…

たっちゃん
4週間前
3

日記

言葉や水は流れゆくものだと思うけれど、トラウマが流れる魔法は初めてだった。流れるままにトラウマを手放して、統合した。源から帰ってきたのは光だった。トラウマを乗り…

たっちゃん
4週間前
1

僕の詩は世の中に既にある表現と変わらないかもしれないけど、書き続けていきます!

たっちゃん
4週間前
1

愛がたくさん流れ込んできてて、涙が流れる。昔の恋人と復縁して良かった。(それじゃ今だね)

たっちゃん
1か月前
2

人生はつらいものであるのと同時に、楽しいものでもある感じがするなー。

たっちゃん
1か月前

統合ワーク、おすすめです!
並木良和さんがおすすめです!

たっちゃん
1か月前

大人になるということ

大人になるということは人を傷付けるような自分(悪い意味で)になっていくことではない、もっと怒られないでもっといじめられないでもっと楽しくて、そういう自分を体感でき…

たっちゃん
1か月前

桜の開花 【詩】

ビジネス書や小説や歌(音楽)に出てくるような教えのような法則性を教えることは僕にはできないけれど、君を愛してる。昔の恋人から「書き手自身さんが虐待を受けないように…

たっちゃん
1か月前
3

叶わないこと 【詩】

君の悲しさは雨の形に似ている。僕の手の中に君の悲しみを癒やす力があったら良かったのに。深すぎる悲しみ程、誰もよく知らない。

たっちゃん
2か月前
2

成功体験を繰り返して、自信がついた。

以前よりもポジティブになった。

恋人のことを愛するようになった。

自分から怒られなくなった!

自分で自分を傷付けてしまうところから、本当に自分で自分を愛するようになった。

今、ものすごい幸福感を感じる!

俺の世界がやっと、まともにまわっている。

水滴の詩

日々変わり続ける僕、秒単位で変わり続ける僕、水滴に流されるみたいに遠くまで行ってしまった。彫刻を彫るためにチョークを持ち、何かをしている。その様子が昨日とか明日という概念を形作っていくのだろう。今とか、今日ぐらいしかないのにね。
リラックスをして落ち着いた気分で、新しい5月から始めたいからがんばろう。
大丈夫だよ。あなたの愛が僕を素敵な姿にしていってくれてるみたいに。

日記

言葉や水は流れゆくものだと思うけれど、トラウマが流れる魔法は初めてだった。流れるままにトラウマを手放して、統合した。源から帰ってきたのは光だった。トラウマを乗り越えられて、トラウマが無くなりました。調和に向かっていく僕の命。それら全体のことが嬉しかった。全然怒られなくなりました。それでいいかな。これ以上にたくさん手放してもいいかも。
詩は流れゆくもの。

僕の詩は世の中に既にある表現と変わらないかもしれないけど、書き続けていきます!

愛がたくさん流れ込んできてて、涙が流れる。昔の恋人と復縁して良かった。(それじゃ今だね)

人生はつらいものであるのと同時に、楽しいものでもある感じがするなー。

統合ワーク、おすすめです!
並木良和さんがおすすめです!

大人になるということ

大人になるということは人を傷付けるような自分(悪い意味で)になっていくことではない、もっと怒られないでもっといじめられないでもっと楽しくて、そういう自分を体感できるようになっていくことだ。

桜の開花 【詩】

ビジネス書や小説や歌(音楽)に出てくるような教えのような法則性を教えることは僕にはできないけれど、君を愛してる。昔の恋人から「書き手自身さんが虐待を受けないように、別れよう。」と言われ、別れた後に、君に出会った。僕の中で桜のように何もかも舞い散るけれど、それは苦しみや悲しみの花が舞い散って消えるだけだから、それでいい。恋愛とはそういう壮大なものなんだと今知りました。僕はバカだね、こんなに愛する人が

もっとみる

叶わないこと 【詩】

君の悲しさは雨の形に似ている。僕の手の中に君の悲しみを癒やす力があったら良かったのに。深すぎる悲しみ程、誰もよく知らない。