見出し画像

社会復帰したらエネルギーが削られました。

社会復帰って、
ドロップアウトしたり、家庭に入ったり、引きこもったり、病気療養したあとに目指す「目標」の場所だと思って、ここ10年以上過ごしてきたわけだけど。

声を大にしていいたい。
・ゆっくりメンタルとか身体治せ
・無理して引きこもり脱出しないで、自分のベースで復帰しな
・会社のルールにそぐわなくなるのは経験値が上がって価値観が変わったからだから育休明けとか自分が悪いと思うな

と。単に社会は、普通に毎日が、だれかを支える必要もなく、キャリアアップにエネルギーや時間を使え、耐えることを経験する必要のなかった人たちが君臨しているところで、その価値観と修羅場済みの価値観はやっぱ違ってしまうわけだよ。

同じリラックスって言っても、
趣味やスキルアップに使える社会の人、
毎日をどうにか続けていくための「エネルギー回復」がリラックスな人。
同じ言葉使ってても違うんだよね。

小さいことだけど、そうすると仕事の完成度やどこまでムリをするか、すべての判断が異なってくる。
認識のずれって意外とストレス。
しかもだいたいずっと社会にいたほうが職歴的にうえだからね。
こっちのいろんな経験値が高くても、作業としての仕事の年数はあちらが上だからね。

やっと社会に復帰したのに、我慢するしかないよね。
こちらが。
それって、個人でやって「精神的自由」をもって経済的にいつも心配なのと、どっちがいいんだろう、って普通の社会人みたいなことちょっと悩んでしまったりして、社会に順応しつつあるのが怖い。
アンテナ鈍くなりたくないな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?