マガジンのカバー画像

旅のオヤツ

21
甘党じゃない人がたまに作る世界のおやつ。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

南国生まれの西瓜味ドルチェ シチリア・西瓜のジェーロ

南国生まれの西瓜味ドルチェ シチリア・西瓜のジェーロ

西瓜のジェーロ"Gelo di anguria"西瓜は南国共通で愛されている果物だ。

確か西瓜の栄養素と水分が暑い時には必要なんだそうだ。確かに西瓜好きなイタリア人も南に行くほどそれが顕著になる気がする。

シチリア生まれのジェーロは見た目と味はイタリアンだが、スターチ(澱粉)で固めているのでどこか懐かしい和菓子の食感がある。
このジェーロには、西瓜以外にもレモン味などいろいろあるけど、やっぱり

もっとみる
世界にドーナッツは数あれど 沖縄・サータアンダギー

世界にドーナッツは数あれど 沖縄・サータアンダギー

サーターアンダギー"Okinawan doughnuts"ドーナッツは好きですか?
私は好きです。

小麦粉に砂糖に油。

ヤバいやつだとは知ってるのに、たまに無性に食べたくなるやつ。

因みに市販ではミスド派だ。
イーストを使ったふわふわちゃんからタピオカ粉を使ったもちもちさんまで、あんなにいろんなスタイルが揃っているのはさすが日本としか言いようが無いと思う。

話は逸れたが、サーターアンダギー

もっとみる
どこにでもある最高のお菓子 イタリア・クロスターター

どこにでもある最高のお菓子 イタリア・クロスターター

クロスタータ"Crostata"タルトと言うよりはクッキーに近い硬めの生地でジャムを挟んだこのお菓子は、イタリアを旅すると地方に関係無くどこに行ってもある。

ミラノにもローマにもプーリアにも。
人の家に行っても、ホテルの朝食にも、バールやレストランでも。

友人のマンマお手製のものも、レストランの食後に頂いたものも普通舌の私にはどれも同じくらい美味しかった。

個人的には、作ってから一晩置いてジ

もっとみる