マガジンのカバー画像

弘前の日常。

25
旅先では観光するというよりその土地の日常に浸かるのが好きです。長期ならもちろん日帰りでも、できれば地元の人の暮らしぶりの中に溶け込みたい。私の他にもそんな人もいるかな⁈と思い、弘… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

最勝院五重塔

最勝院五重塔

昨晩からの雪で弘前はさらに雪深く、今日も曇天の中雪が舞っています。

毎年初詣客で賑わう最勝院も今年ばかりは少し静かかもしれません。年越しの賑わいを避けた参拝客が昼のうちにちらほら見受けられました。

そして雪の中、美しさが際立つのが五重塔。

藩祖津軽為信による津軽統一の際に戦死した敵味方を供養するため、三代藩主信義が明暦二年(1656)に着工したものの中断、寛文五年(1665)四代信政により再

もっとみる
前川建築 ①木村産業研究所

前川建築 ①木村産業研究所

弘前市内にある8棟もの作品が、それぞれ存在感を持って佇む前川建築。

市役所や市民会館など、市民の日常に現在形で深く関わっている建物はどれも凛として美しく、今も建築家の方や建築を専攻する学生達が日本中から訪れています。

その中でも木村産業研究所は前川氏がフランスのコルビジェのもとから帰国し日本での処女作となった記念すべき建物。

少し前までは前川國男プチ博物館も置かれ、こぎん研究所として現在も現

もっとみる
大雪降りましたが坂道は積雪0

大雪降りましたが坂道は積雪0

この年末は日本中寒くて積雪もありそうですね。弘前も数日少し暖かかったものの昨日は結構降りました。

気象庁観測でも15センチくらい、場所によってはもっと降りましたよね、きっと。

そんな大雪でも市内の主要な坂道は積雪なし!
坂道でのスリップ事故を防ぐために地面の下に熱線が入っていて雪を溶かすのです(^^)

このお陰で坂道発進も怖くなくなりました(^。^)