マガジンのカバー画像

旅する弘前ツアー

31
弘前市内で開催されるツアーをお知らせしています。開催後の報告も上げていきます。
運営しているクリエイター

#まちあるき

弘前水の街巡り

弘前水の街巡り

9/24、10/1は水の街巡りでした。
弘前の街がどれほど水が豊かだったか、今もその恩恵をどれだけ受けているか、歩いて街巡りをしているうちに実感する旅になっています。

れんが倉庫美術館に生まれ変わった福島藤助の福島醸造。大工から転身した彼が酒造りで成功したのも豊富な水のおかげ。

れんが倉庫から富田のしつこは歩くとすぐ。その途中は豊かな水を利用した某家の庭の名残が垣間見えたり、大正、昭和当時の街

もっとみる
自然も文化もラーメンも。久渡寺門前めぐり

自然も文化もラーメンも。久渡寺門前めぐり

今回初めてツアーで久渡寺に行きました!
たびすけの時に幽霊画と落語「応挙の幽霊」の企画で同行したことはありましたが、あれは添乗員のようなものだったので、企画からのツアーは今回が初!久渡寺のラーメン屋さんになった鎌田くんに声をかけていただいて実現したツアーです。
正直、久渡寺は遠いからツアーは難しいかなと今まで思っておりましたが、そんなことなかったですね。
参加の皆さんのフットワークの軽さに圧倒され

もっとみる
弘前れんが物語

弘前れんが物語

弘前昇天教会、福島藤助が建てた福島醸造(現弘前れんが倉庫美術館)、同じく富名醸造(現弘前銘醸)など、弘前に残るれんが建築をめぐります。
どうしてこんなところにもレンガがあるのかしら?なんて発見もきっとある、地元の方にこそ楽しんでほしい「れんが旅」です。

11月18日(木)、28日(日)
各9:45-13:15

集合場所 まちなか情報センター受付前
行程 弘前昇天教会、弘前れんが倉庫美術館、
 

もっとみる