マガジンのカバー画像

POOLOJOB 1st

637
POOLOJOB トラベルクリエイターコース1期生のnoteマガジン
運営しているクリエイター

#旅の準備

世界中に移り住んだ旅人が屋久島のプライベートガイドを目指したワケ

鹿児島県本土から南へ約65km離れた東シナ海に浮かぶ屋久島。この島には、樹齢4000年を超える縄…

大盛りカレーの頂点!佐賀県の『いな穂』で次元を超えた挑戦!

旅人とは、安くてボリュームのある食べ物を求める生き物である。 私もヒッチハイクで日本一周…

【旅人必見】宿泊費ゼロになったり、地元の文化満喫できたり、新しい人と出会えたりす…

節約をしながら旅をするバックパッカーにとって、宿泊費はなるべく抑えたいところ。 もし宿泊…

自分の人生が変わった体験。これからも関わり続けたいと思うモノ。

ふと、人生のターニングポイントってどこだろう、と考えることがある。 この記事を見つけたあ…

タイに『FUJIFILM X-T4』を連れていったら、タイの魅力を伝えられそうな気がした。

こんにちは。 普段はラブグラフという会社で出張撮影カメラマンをしている旅好きのムロ(@muro…

世界中にオムライスを広げたい。誰よりもオムライスを愛する旅人りなぽんが厳選する日…

日本を代表するグルメのひとつであるオムライス。子どもから大人まで多くの人に愛され続けてき…

体験から価値を伝えるために、魅せられた新潟で「生きていく」

2022年6月。初めての新潟県三条市へ。 目的の場所はミズベリング三条という キャンプ場。 来月でちょうど1年経つのかと思うと、 月日が早いです。 その日の6月までを振り返ると、イベントを通じて、 自分にとっての心地良い働き方の方向性は見つかった気がしていました。 https://note.com/bean0418/n/n5f1f503bdec5 だけど、 具体的にどうやってやり繰りしていくのか。 あのとき、退職する英会話スクール後の未来を 明確にどう作っていくのか不

人生を変えたヒッチハイク、2度目のヒッチハイクも偶然の出会いに感動した話

2016年8月14日。 東京・新宿から始めたヒッチハイクは、2台の車に乗せてもらい、15時間かけて…

泊まれる住宅展示場で、一軒家を贅沢に楽しもう

『泊まれる住宅展示場』と聞いて、興味が沸いた人も多いはず。 今回紹介するのは、旅好きの筆…

URI
1年前
30

日本初の銀行をホテルへ〈HOTEL K5〉

金融の街として知られる日本橋・兜町。平和不動産株式会社が行う再開発事業、「日本橋兜町・茅…

沖縄に来たら泊まってほしい!BEB5沖縄瀬良垣

こんにちは、Kumiです。 「青い空、青い海」と言われている沖縄県。琉球王国時代の城跡や文化…

Kumiko
1年前
9

宮古島でのんびり&超ローカル宿に泊まりたい人へおすすめ!【ゲストハウスゆくい】

「そうだ、宮古島へ行こう」 そう思ったあなたはどのような宿を選ぶだろう? 贅沢なリゾート…

45

【石垣島・白保】古き良き沖縄が残るサンゴの村

石垣島にある「白保(しらほ)」という集落をご存知だろうか? 石垣島の東側で、南ぬ島石垣空…

9

福岡の魅力知りたくない?

私がおすすめしたい街といったら、1番に福岡県福岡市が思いついきました。 実際に2ヶ月ほど住んでいた街ですが、魅力が多すぎて、今でも福岡に戻りたいな〜と思うほどです。 観光客視点も持ちながら、実際に生活して感じた「福岡県福岡市」の魅力を紹介していきます! ご飯がとにかく安くて美味しい福岡のご飯は「こんなに美味しいのにこの値段でいいの!?」というお店がとにかく多いです! どのお店に入ってもハズレがないと言われているくらい、美味しいお店が多く、おすすめできるお店がたくさんあり