見出し画像

”がん”っぽいと家族に軽く説明

人生初の乳腺の検査を終え、乳がんが濃厚といわれ、最初の課題が家族へどう伝えるかです。

マンモグラフィ検査と超音波検査が終わった段階では、まだ乳がんは確定ではありません。あくまでも、乳腺専門の主治医の経験上からの判断です。

検査の段階で、伝えるのかどうか非常に迷いました。しかし、私は、検査の段階から伝えることにしました。

その理由は、2つです。
ひとつは、家族と同居しているということ。
もうひとつは、段階的にがんを伝えることで、がんと確定した時でもあまりショックを受けないようにしたかったためです。

帰宅後、検査の結果はどうだったかと家族に尋ねられた私は、「しこりは大丈夫だったよ。でも、しこりの近くにがんっぽいのが見つかった感」と軽く伝えました。

「がん」と聞いて、家族が一瞬凍りついたのを感じました。

そこで、すかさず先生の言葉を借りて、「がんでも、早期のがんらしい。超早期。」と伝えます。が、やはり、動揺している様子でした。
私が逆の立場でもきっと同じ心境だったでしょう。

「そうかぁ~。」と一言。
その一言には、複雑な思いが含まれていたようにも感じました。ただ、それ以上、がんについて家族が聞くことはありませんでした。あとは、普通の日常生活に。

しかし、それぞれメンタル的には、落ち込んでいたようです。

母は、食欲が少し落ちてしまったり、声がかすれて出にくくなったりしていたので、かなり強いストレスが掛かってしまったようです。
その他の家族にも、それなりのストレスはかけてしまったようです。

家族の様子を見ると、がんが確定もしていないうちから伝えるのは良くなかったかも。とも思いましたが、がんが確定し、治療がはじまると家族のサポートが必要になることは目に見えています。
ここは、家族にもがんというものに免疫をつけておいてもらわないと私が困ってしまいます。

家族には、ちょっと可哀想でしたが、今でも、この段階でがんを伝えておいて良かったと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?