見出し画像

4月までに行う自己投資のススメ

せっかく少し時間のゆとりができたのですから、ゆっくりするのに合わせて、軽く自己投資をしてみるのはいかがでしょうか。

そんなのわかってるよ

という声が聞こえてきそうですが、意外とグダグダしたり、のんびりしすぎたりして中々重い腰が上がらないのではないかと思います。かくいう私も、のんびりしすぎてしまったため、ここに戒めとして書いてます。

簡単にできる自己投資として、今回は、皆さんご存知の読書を紹介します。

話を聞いていると習慣がある人は意外と多くない気がします。

なんだかんだいっても、気分が上がらない、やる気が起きないという人にオススメなことを一言。

それは、まず、本屋にいくことです。

本屋に行くと知識欲が刺激されます。

オンラインショッピングでは味わえない臨場感も感じることができます。何より、やる気がでます。


そして、数冊、

気に入った本を購入しましょう。

その際、気合を入れすぎず、

マンガテイストな本やイラストでわかる本を入れる

と、とても気軽に読めてオススメです。

私は、あまりそういう系を買わないのですが、腰を上げるためと割り切って、買ってみたら、やる気の着火剤としてすごくよかったです。

今回のまとめ

書店に行き、本を買う。
その際、背伸びしない!を意識する。


です。

ぜひ、試してみてください!


いただいた分は、若手支援の活動の資金にしていきます。(活動にて、ご紹介致します)また、更に良い発信ができるよう、書籍等の購入にあてていきます!