マガジンのカバー画像

教育に役立ちそうなこと

565
小学校の学級担任や子育てをしている方が読んで役立ちそうな記事を集めたマガジンです。子どもたちをもっと笑顔にしたい、成長の手助けをしたいいう方におすすめです。一人ひとりそれぞれ違う…
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

「忙しい」を「楽しい」に変える工夫

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「忙しいの捉え方を変えること」について書いていきたいと思います。 年末が近づいてきて、仕事でもプライベートでも、忙しくしている方が多いのではないかなと思います。 きっと、それは子どもも大人も同じだと思います。 今回は、忙しい方や忙しくなる予定の方には、伝えたい内容です。 目次は、以下の通りです。 ①忙しいを楽しいに変えるメリット 私は仕事はじめで要領が悪かった時、「忙しいがもっと楽しければい

整理整頓を「子どもと一緒に」やってみると良いことがある‼️

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「子どもと行う整理整頓」について書いていきたいと思います。 今の時期に行う整理整頓は、年末の大掃除や今年の振り返りに繋がり、とても効果的だと思います。 ぜひ、ご一読ください。 目次は、以下の通りです。 ①整理整頓を子どもと行うメリット 子どもと一緒に整理整頓を行う主なメリットは、 ✅自分で先のことを考える力がつく ✅日常の活動のフィードバックができる という2点かなと思います。 まずは、

【年末まで残り2週間】今年の目標を振り返っておくことの重要性

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「年末前に行う今年の目標の振り返り」について書いていきたいと思います。 何かしら年初に目標を立てたという方全てにおすすめの記事になります。 ぜひ、目を通していってください。 目次は、以下の通りです。 ①今年の目標は覚えていますか? そろそろ、年末ですね。 残りちょうど2週間となりました。 ✅あなたは、今年の最初にたてた目標は覚えていますか? 私はこちらの記事で目標を立ててあったので、改め

「子どもには、ちょっと難しいんじゃないかな」と思うことは、ちょうど良い成長のタネ🌱

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「子どもの成長のこと」について書いていきたいと思います。 ✅ちょっと同じことの繰り返しで伸び悩んでいる ✅日常に少し変化を持たせたい という考えを持っている方は、子育てをしていてもそうでなくても、ぜひ読んでいって欲しいと思います。 目次は、以下の通りです。 ①同じようことの繰り返しをしていれば、失敗は少なくなるけれど… 当然のことですが、同じようなことをしていれば、子どもも大人も失敗をすること

自分の無力さを嘆いているだけじゃ、前には進めない

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「自分の無力さと向き合うこと」について書いていきたいと思います。 子どもにも伝えたい内容になっていると思いますので、ぜひお読みください。 目次は、以下の通りです。 ①自分はなんてダメなんだと感じてしまう日もある 少し前に仕事をしていて、 ✅「自分、ダメじゃん…」 と強く感じる瞬間がありました。 普段から、いつも自分に自信満々というわけではないのですし、人からしたら、ちょっとしたことかもしれ

子どもの行動をよく見てみると気付くことがある

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「子どもの行動をみること」について書いていきたいと思います。 どれも基本的なことだと思うのですが、自戒をこめて書いていきたいと思います。 目次は、以下の通りです。 ①見えているのは切り取られた一部という意識をもつ まず、忘れてはいけないのは ✅見えているのは相手の一部だということ です。 一部を見ただけで全体をあたかも分かったように考えてモノを言ってしまうのは、コミュニケーションにおいて要

相手意識をもつと行動が変わる

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「相手意識を持つこと」について書いていきたいと思います。 目次は、以下の通りです。 ①相手意識について考えてみる 今回は、 ✅相手意識とは、何かする時にその相手のことを考える という意味で使っていきたいと思います。 何かする時、相手意識をあなたはもっているでしょうか。 私はついついおざなりになりがちです。 ですが、 ・何か発言をする時 ・ちょっとしたコミュニケーションの時 ・何かの仕事

読書からのインプットとアウトプットについて

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「読書」について書いていきたいと思います。 教育の話から少し離れるかもしれませんが、子育てしながら勉強をする方や教育に携わる方が読んでもためになるのではないかと思いますので、ぜひ、お読みください。 目次は、以下の通りです。 ①自分に合ったインプットをする 半年ほど前、こんな記事を書きました。 本を読むとき、 ✅なんか学びを得なきゃ!! と躍起になっていた私。 読書の仕方の本などを読んでみ

学びの個別最適化を日常に上手く取り入れることはできるか?

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「学びの個別最適化」について書いていきたいと思います。 教育に携わる方はもちろん、お子さんが学校に通っている方や教育に関心のある方にもぜひ読んでいただきたい内容です。 少しでも目を通していただけたら嬉しいです。 目次は、以下の通りです。 ①小学校で一斉授業をしていて感じること 学校の授業というと黒板やホワイトボードを使いながら、先生と子ども、もしくは子ども同士でやりとりをしながら行うというイメ

学校で子どもたちと行った寄付について

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「私がクラスの子どもたちと行った寄付」について書いていきたいと思います。 目次は、以下の通りです。 ①寄付をするきっかけ 「次は、どこに旅に行こうかな〜」と休み時間に子どもと話していた時、 ✅アフリカとか行ってみたらどうですか? と言われました。 面白そうと感じた私は、即決断して、アフリカ行きのチケットを予約。 知り合いが滞在していたウガンダ🇺🇬にいくことにしました。 そのことを子どもた

子どもの行動が変わるちょっとした声かけをしてみませんか?

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「子どもが変わる声かけ」について書いていきたいと思います。 目次は、以下の通りです。 ①子どもの行動が変わるのはどんな声かけ? 学校で働いていると ✅彼らが動いてみたくなるような声かけってどんなものだろうか? ということをいつも考えます。 私が考える子どもが動いてみたくなる声かけの特徴の一つは、 ✅応援してもらえている という気持ちになるということです。 例えば、 ・〜をやってるみた

キャリア教育について自分なりに考えたこと

【1分で読めて意味のある情報】 こんにちは、旅人先生Xです。 今日は、「キャリア教育」について書いていきたいと思います。 馴染みのない人もいるかもしれませんが、最近、学校現場でも重要だと指摘されていますが、実は10数年前から導入されているようです。 ですが個人的には、現場にうまく浸透していない印象を受けるキャリア教育。 今日はそんなキャリア教育について、タルイさんの記事を読んで感じたことを書いていきたいと思います。 目次は、以下の通りです。 ①キャリア教育ってな