見出し画像

相手意識をもつと行動が変わる


【1分で読めて意味のある情報】


こんにちは、旅人先生Xです。

今日は、「相手意識を持つこと」について書いていきたいと思います。

目次は、以下の通りです。


①相手意識について考えてみる


今回は、

✅相手意識とは、何かする時にその相手のことを考える

という意味で使っていきたいと思います。




何かする時、相手意識をあなたはもっているでしょうか。

私はついついおざなりになりがちです。

ですが、

・何か発言をする時
・ちょっとしたコミュニケーションの時
・何かの仕事をする時など

相手が存在する行動を取る機会というのは生活の中でたくさんあるはずです。

しかし、なかなか相手意識をもてていない時というのは振り返ってみると結構あるのではないでしょうか。

先ほども書きましたが、私は結構相手意識が甘いなと改めて思います。




ですが、四六時中相手意識をもち続けるときっと疲れてしまうとも思うのです。

ですので、

✅まずは、相手意識をもつと特に効果的なのはいつなのか考えて、そこだけでも気をつけてみることから始めたい

と思います。

画像1




②相手意識をもつと効果的なのはいつ??


相手意識をもつと効果的なのはいつなのでしょうか。

私は生活の中で

✅コミュニケーションの場面が特に効果的

ではないかなと思います。

ざっくりいえば、言葉を直接伝える場面で相手意識をもつことが大事というわけです。




書類の作成の場面で相手意識をもつこともきっと大切です。

ですが、特に大事と言われれば、きっと直接のコミュニケーションだと思います。

その理由は、相手へ自分の感情や行動が反映されやすいからです。




書類を作っている時にどんな気持ちで作ったかは、相手の想像によるところが大きいと思います。

ですが、コミュニケーションは、一挙手一投足がもろに相手に伝わります。

そのため、

✅まずはコミュニケーションの場面から相手意識をもって改善していくと効果的

なのではないかと考えました。




では、実際に相手意識をどう自分の行動に活かしていくかを最後に考えてみたいと思います。

画像2



③相手意識を自分の行動に生かす


相手意識を自分の行動に生かすためには、

✅「コミュニケーションをする前に相手の視点に立って考えてみる」というひと手間をかけるのが効果的

ではないかなと思います。




例えば、

「この言い方は相手にどう映るだろう」
「話すタイミングや場所はどこが気分良く感じるかな?」
「この提案をしたら相手はどんなことを考えるかな?」
「この言葉を聞いたら相手はどんな気持ちになるだろう」

といったことについて考えてみます。


こうした内容について

✅相手と直接コミュニケーションを取る前に、「少しでも良いから考える」というのが大事

だと思います。




相手の立場や気持ちを想像することは、相手のことを考えることそのものと言えます。

忙しい毎日だとこのひと手間が抜け落ちてしまうことがしばしばあるのではないでしょうか。

私自身、振り返ってみると忙しい時ほど、こうしたことを考えるのをやめてしまっている気がします。


ですが、

✅忙しい時ほど、カリカリしている時ほど、相手意識を持つことは円滑にコミュニケーションを取ったり、より良い対話をしたりするために重要

なのかもしれません。

そのほうが、結果的に物事はうまくいき、時間もかからないはずです。




✅相手意識を持つことは、仕事の場面だけでなく、子育てや教育の場面でも大切だと思います。

大人相手だけでなく、子ども相手の時にも今回の相手意識を大切に過ごしていけるように気をつけていきましょう!

私はあまりうまくできていない気がするので、仕事柄、特に気をつけていきたいと思います。

画像3




今回は、以上になります。

お読みいただきありがとうございました。

この記事が少しでも皆さんのお役に立てば嬉しいです。

✅みなさんのスキやフォローが投稿の励みになりますので、ぜひ、応援のクリックをお願いします!!






この記事が参加している募集

最近の学び

いただいた分は、若手支援の活動の資金にしていきます。(活動にて、ご紹介致します)また、更に良い発信ができるよう、書籍等の購入にあてていきます!