見出し画像

■女子ゴルフ世界を席巻!女子人気の高い台湾で社内コンペを企画しませんか?

■台北 送迎付きゴルフプレイプラン

2024年6月2日全米女子オープンが米国のランカスター・カントリーで行われ、見事、笹生優花選手が優勝、渋野日向子選手が2位となる快挙を果たしました。日本人選手の世界への挑戦がごく日常になってきましたが、ゴルフの女子プロの活躍は目を見張るものがあります。笹生優花選手は2度目となる優勝で大舞台での勝負強さを感じますし、コロナ前に比べて女性ゴルファーの数は約17%も伸びており、すっかりゴルフというスポーツが女性層に浸透してきたという印象受けました。


さて、海外コンペという言葉がコロナの影響でしばらくは死語になっておりましたが、ようやく今年は動きが出てきました。やはり、グアム、台湾、ハワイに人気が集中しているようです。日本国内のコンペは定着した人気がありますが、インバウンド絶好調の中で価格やホテル仕入が課題になっており、地方発着の航空便もようやく戻りつつある中で、海外で合流してレクレーションを再開することも計画が進んでいるそうです。特に台湾は冬でも暖かく、雪は降りませんので近場でプレーしたいゴルファーにとっては理想的です。


【台北 送迎付きゴルフプレイプラン】では、ミラマー、幸福、林口、東華、淡水の日本人ゴルファーに人気の5コースを選択して、プレーの予約と送迎をつけて販売しております。なかでもミラマーゴルフはジャック・ニクラス設計。かつて米ゴルフダイジェスト誌で台湾ナンバー1に選ばれたこともあります。アメリカンスタイルの36ホールには12のウォーターハザードと100以上のバンカーがあります。日本式に大浴場があるのも人気です。


台湾はお食事や買物で女性ファンが多く、社内コンペを開催すれば参加率も高くなる傾向があります。また、国内ゴルフ場ではキャディが減少していますが、台湾はキャディ付きなので、日本語で楽しく会話をしながら、コースの戦略法を聞くことも出来ます。ホテルからの送迎も付いておりますし、日本語が通じることも多いのでストレスのない楽しいレクレーションの場となること間違いありません!空き状況と料金のお問い合わせをお待ちしています。


台湾の旅コンテンツはこちら

皆様のご旅行を、現地の専門家が親切丁寧にアドバイスしますのでご連絡をお待ちしています。

#たびチョク #台湾 #ゴルフ #全米オープン #女子ゴルフ #台湾ゴルフ #コンペ #キャディ #送迎付きゴルフ #台北 #笹生優花 #渋野日向子 #ミラマー #幸福 #林口 #東華 #淡水 #ゴルファー #ゴルフクラブ #レクレーション #海外コンペ #台湾コンペ #食事が美味しい

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,365件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?