見出し画像

ちょっとでも自給力をつけておく⑤今のところ準備しておきたいこと10個(前編)




(※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓)

ここ最近はいろんなジャンルの本を読んだり調べたりしながら、これから身につけておきたいことだったり準備しておきたいことをちょっとずつ整理している。

まあ、あれもこれもとあるのだけれど、あんまりたくさんあっても覚えきれないから、また変わるかもしれないけれど一度ここでまとめておこうと思う。

今のところ身につけておきたいことはいろいろあるけど、10個に絞ってみた。

・備蓄

・家庭菜園と自然の恵み

・裁縫と編み物とアップサイクル

・オフグリッド

・料理と保存食

・アウトドアのスキル

・医療

・修理、メンテナンス

・衛生

・セルフビルド

といった感じになる。

ひとつずつ細かく書くと大変な長さになりそうだし、まだ僕も詳しくわからないところもあるから、ざっくりとそれぞれ書いていきたい。

まず「備蓄」だけれども、これはある程度はやっぱり準備しておきたい。

今は何があるかわからないし、防災もそうだけれど備えはしておいたほうがいい。何かあって、いざ店に行って何も手に入らなくても困らないための準備は必要だと思う。

とはいえ僕の家ではできているかというと、今のところほとんどできていない。僕も含めて、どうしても心のどこかで「大丈夫だろう」という気持ちがある気がする。

しかもこの「大丈夫だろう」は、なんで大丈夫かという理由がない。ただ今までも大丈夫だったから、大丈夫だろうという考えである。

でもこういう考えはこれからは持たないほうがいい。

何があるにしてもないにしても、備えるのが1番だし「準備しておけば良かった」と自分も家族も思わないようにしておく必要はある。とりあえずは水、食料、日用品から始めていきたい。

次に「家庭菜園と自然の恵み」だけれども、これは何かと言うと「食べ物を手に入れられる、自給できるようにしておく」ということである。

まだちゃんとまとめられていないのだけれど、例えば、近くの自然から手に入れられるものを知っておくとか、自分で野菜などを育てることで「お店で買う」以外の方法を作っておくことはやっておいたほうがいいと思っている。

今のところ僕が思いつくのは、「山菜をとってみる」「たべれる野草をとってみる」「畑やプランターで野菜をつくる」といった感じになる。

あとできれば野菜づくりに関しては「できるだけ肥料に頼らない野菜づくり」を目指していこうと思う。

なんでかというと、いざ肥料が手に入らなくなったときに野菜が育てられなくて困るということがないように、今から肥料を使わなくても野菜ができる土づくりをしていくつもりだ。

もしくは土に栄養がなくても育つ野菜を試しに育ててみるのもいいかもしれない。今年は土づくりとやせた土でも育ちやすいジャガイモやサツマイモを多めに育ててみるつもりでいる。

ごめんなさい、なんか長くなりそうな気がしてきた…。

次は「裁縫と編み物とアップサイクル」になる。

これは裁縫と編み物を覚えておいて、今までのやぶけたから捨てて服を買い換えるから、服をなおして使えるようにする、そして買わずにつくれるものはつくれるようになるということである。

あと「アップサイクル」というのは、例えば穴があいたセーターとかをカラフルな糸で補修したりして、新しい価値をつけてアップグレードするという感じである。

普通だと

「ひざが破けたズボンをなおす→破ける前より価値が下がる」

というイメージだけど、それを

「ひざが破けたズボンをおしゃれになおす→破ける前より価値が上がる」

とすることで、服を捨てることも減るだろうし、そうやって自分がなおした服は自分だけのオリジナルになる。

確かに「やぶけたら買い換える」より「やぶけたら自分でなおす」人のほうが僕はクールだと思うし、そうなりたい。なので簡単でいいから裁縫と編み物のスキルは身につけたい。


次は「オフグリッド」だけど、僕もまだ詳しくはわかっていない。でもとても興味がある。

ざっくりになるけれど、オフグリッドは「電気やガス、水道などのライフラインを外部に依存しないで独立してまかなえていること」になるのかなと思う。

普通だと家には電気もガスも水道も通っている。でも何かあったときにそれらが止まってしまったら復旧を待つしかない。

そういったときにオフグリッドだとそもそも自分たちでまかなえているから強い。例えばソーラー発電だったり、雨水をろ過して生活に使ったりと方法はいろいろあるみたいである。

まあ、やるにしても場所や環境にもよるので全部となるとなかなか難しいのが現実だと思う。

けれど例えば小さいソーラー充電器でスマホを充電できるようにしてみるとか、小さくてもできることはある気がするし、知っているのと知らないでは大きく違うだろうからできることはやってみたい。

次は「料理と保存食」である。

僕は特に日本食というか、ちょっと昔の日本の食生活に興味を持ち始めた。

なんでかというと、お米や畑でとれる野菜を上手に使って料理する方法を知っておいて、おいしく料理できるようにしておくことはこれから役に立つ気がするからである。

たくさんの食材や調味料を買わなくても自然の恵みや収穫したもの、つまり自分の周りでとれたものをシンプルな調味料でもおいしくできれば、食べ物はできるだけ買わずに自給に近づけることができる。

さらに調味料も自分でつくれたり、冷蔵庫を使わなくても長持ちする保存食なんかもつくれるようになるといいと思う。

自分たちでお米や野菜をつくり、そこから調味料や保存食もつくって、おいしく料理して食べることができれば理想だし、それはなんというか、なんでもお金で買って手に入れる今よりもとても贅沢な生活な気がする。


とまあ、やっぱり5個まで書いてかなり長くなってしまいました。全部を書くとなるとだいぶ長くなりそうなので、続きの残り5個は明日にしようと思います(^ ^)。

ありがとうございます! いただいたサポートは、イラスト集やエッセイ集づくりなどの活動に使わせていただきます😊。