見出し画像

【選挙はじめてな人へ】選挙に行けと言うけれど、、、。政治の初心者は選挙でどこに投票したらいいのか。

毎年、選挙があると「投票に行きましょう」と言われてますね。
しかし若者は政治への関心が低いのも事実です。
どうしてでしょうか?
色々理由は考えられますが、日本国は治安もよくそれなりに豊かなので、政治的な危機意識が低いのは有りそうですね。
また「イケイケうるさく言われるけど、具体的にどこに入れたらいいの?」って人は多いと思います。


①選挙は楽しいですよ


私は選挙が好きで、毎回必ず選挙には行きますね。
無料で大きなイベントに参加できるので行かないのは勿体ないなあと思います。
意外と投票所とか選挙の事務所で新しい出会いも多いですからね。
社会人として垢抜けるというかちょっとだけオシャレになる秘訣でもあると思います。

※なぜ選挙に行かない人と付き合ってはいけないのか? を今度書きたいと思います。

②自分には関係ない、は幻想だと大人になるとわかる

実は、政治や法律は自分に関係ないって思ってしまいますね。
僕の子供のころは「自分は犯罪なんてしないから、警察や法律なんて関係ない」って思っていました。
しかしアラサーになってくると意外と日本でも悪い人間は多いんだなあと実感しました。
私も脅迫事件の被害者として、警察署を2回くらい利用したことがあります。子供に対してはみんな親切ですが、相手が大人だと遠回しに脅迫めいたことを言ってくる人は意外と多いです。
世の中は思っているより悪い人が多いので、警察や自衛隊の権限の強化はやむなしだと実感しております。
そして法律や憲法を知る というのは意外と大切です。

憲法は国家の基礎、法律は日常生活にダイレクトに関係しています。
政治や司法は自分とは関係ないは幻想です。

③特に信念は無い人は、迷ったら自民党に投票しておけばいいでしょう

では具体的にどこに投票したらいいのでしょうか?
まず政治にそこまで興味がないなら、自民党に投票しておけばいいと思います。なぜなら組織規模が大きいのでそうそうおかしな政策はやらないからです。
公式のサイトで公約を読んだら、良くも悪くも無難な政策が多いと思います。
また議席が多いので自民党の議席が増えるほど、無駄な議論を省略することができます。なのでタイパ重視の人も自民党を選択しておけば間違いないと思います。
初めて選挙に行く人も、ファースト投票は自民党でよいと思いますよ。
政治にそこまで思い入れが無くて、とりあえずビール的な感覚な人は自民党で良いと思います。

ちなみに保守政党と呼ばれることが多いですが、LGBT法案に賛成するなど、意外と同性愛や同性結婚にも理解がある人が多いです。
また多民族共生、多様性のある社会も推進しています。


④高齢者中心の多すぎる福祉をなんとかしたいなら維新

高齢者にお金を使いすぎだ、もっと若者に還元しろ。
と思っている人は、維新でいいと思います。
公約を読むと「小さな政府」志向なので無駄なもの省くのを目指していると思います。
大阪府では利用率の低い府立図書館の縮小などで無駄な税金の使用を省いたとして好評です。

大阪万博関連でたたかれてますが、万博の開催地がたまたま大阪だっただけなのであんまり関係ないと思います。
社会福祉を減らしたい、高齢者重視をなんとかしたいなら維新で良いでしょう。
議員もかなり労働者寄りというか、市民派が多いですね。


⑤警察の強化、安全保障重視なら国民民主党

ウクライナ戦争などで、防衛への関心が高まった人は国民民主党で良いと思います。
警察や自衛隊が好きな人は国民民主党で良いと思います。
公約や理念的に公務員志向というか、警察や自衛隊に理解がある人が多いです。
支持者にもインテリやまじめな人が多いイメージですね。
安室さんにもっと広範囲に働いてもらいたい人向け(笑)


⑥実は立憲民主党と自民党は似てる?

最大野党の立憲民主党はどうなんでしょうか?
実は立憲民主党は「弱い自民党」と言った感じです。
世間では立憲民主党はよりリベラルだと言われていますが、公約を読むと自民党とそれほど変わりません。
なので立憲民主党か自民党なら、自民党に入れておけばいいと思います。
というのも立憲民主党の弱点は「組織力が弱い」という点です。
なので特に政治に興味がない市民にとっては立憲に投票するメリットはあまり無いと私は感じますね。
特に地方では組織力が弱いので何もできなかったり、結局は自民党の法案に賛成している場合が多いです。
なので立憲に投票しても議会では影響力が少なかったりします。



・まとめ 私は違うけど、初心者やよくわからない人は自民党で良いと思います。

私は実は自民党には一回も入れたことがありません。
しかし難しくて良くわからない、初心者、政治に興味がない人は無難な自民党で良いと思います。
LGBTや共生社会、SDGsにも積極的ですし。

若者が選挙に行かないと嘆いている政治家は多いですが、
政治家こそが若者離れしてる(学者やマスコミ優先)なのではないでしょうか。
若者の政治離れより、政治の若者軽視の方が問題だと私は思いますねえ。











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?